人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催

最近は、つけナポリタン一色になってしまったように見えるTMO活動。
でも、着実に積み重ねていますよ、「吉原本宿」講座

これまで、の「吉原本宿」歴史講座から 「吉原本宿」講座に名前を変えて、歴史だけでなく
幅広い講座が開催できるようになりました。

その第一弾が、4月11日(土)に行われた、第25回「吉原本宿」講座(日常編)
お茶の山大園 渡辺栄一先生をお迎えしての【新茶のおいしい入れ方教室】です。

花を愛で、新茶の香りを楽しむ。
忙しい日常の生活の中にもゆったりとした時間を楽しむためのちょっとしたヒントを丁寧に
教えていただきました。
第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_852563.jpg
第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_852242.jpg
第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_8544827.jpg
第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_92211.jpg
第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_8555472.jpg
第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_8582637.jpg

第25回「吉原本宿」講座 (日常編)開催_b0093221_943953.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-04-15 09:21 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや