2009年 04月 27日
まちの駅が54駅になりました!!
4月24日(金)、平成21年度新規富士市まちの駅認定式と、市まちの駅ネットワークの総会が行われました。
また、同席で昨年11月に開催した 第11回まちの駅全国大会<まちの駅全国フォーラムin富士>が「静岡県コンベンションおもてなし大賞2008」で最優秀賞の表彰状が披露されました。
こちらが、あらたに[まちの駅]として認定された5駅の駅長さんたちです。

★富士川楽座「まちのオアシス」(岩渕) ★環境技研「富士山まんてん駅」(厚原) ★光月堂「富士本町の甘味処」(富士本町) ★東海道表富士「日本一の駅」(吉原) ★吉原給食「よしわらのお弁当屋さん」(原田)
駅長さんの交代があった3駅

☆ほのぼの・吉原「中宿」 ☆コミュニティーf ☆おもいやりご案内所
新しい駅長さんたちの活躍が期待されます。

54駅となった「富士市まちの駅ネットワーク」 新役員のみなさんを中心に、
観光から周辺地域の情報発信まで
みんなに役立つほっとスペース
富士市「まちの駅」
21年度、がスタートしました。
また、同席で昨年11月に開催した 第11回まちの駅全国大会<まちの駅全国フォーラムin富士>が「静岡県コンベンションおもてなし大賞2008」で最優秀賞の表彰状が披露されました。
こちらが、あらたに[まちの駅]として認定された5駅の駅長さんたちです。

駅長さんの交代があった3駅

新しい駅長さんたちの活躍が期待されます。

観光から周辺地域の情報発信まで
みんなに役立つほっとスペース
富士市「まちの駅」
21年度、がスタートしました。
by h-kaguya
| 2009-04-27 02:32
| ▲まちの駅から
|
Trackback
|
Comments(0)