人気ブログランキング | 話題のタグを見る

皆既日食とつけナポリタンとブルーベリー

何の脈絡もなさそうなキーワード。
「皆既日食・つけナポリタン・ブルーベリー」
実は、これが明日のおもしろ探検隊のミッション。。。

18日(土)から富士川楽座でつけナポリタンの提供が開始されることを知って
「つけナポリタン食べ歩き隊」会員に連絡。
もちろん答えは「行く!行く!!。」
探検日は、メンバーの3人中2人が吉原商店街で働いているため、お店がお休みの水曜日
7月22日に決定!!

偶然にもこの日は、日本では46年ぶりの皆既日食が見られる日。
黙っていてもそれぞれが一人ひとり、おもしろ探検に出かけたはず。。。
話は盛り上がって、せっかくのお休みに皆が揃うのだからと、出来上がった計画がこちら。

富士川楽座付近で皆既日食観察
     ↓ ↓ 
富士川楽座つけナポリタン実食 
     ↓ ↓
大渕の ちゃの生さん でブルーベリー狩り皆既日食とつけナポリタンとブルーベリー_b0093221_954325.jpg

ブルーベリー狩りは、昨年吉原にできた雑貨屋sinilintuさんの「aoichi」で、ちゃの生さんのブルーベリーに出会った隊員の一人がファンになってしまって、たってのリクエスト。
前から「行きたい!行きたい!」って言ってたけど、一人で行くより皆で行くほうが楽しいもんね。。。

それから、いろいろ調べていたら、富士川楽座「駿河路」で、こちらの茶葉を活用したお茶の葉の天ぷら「茶き茶き揚げ」が商品化されたって記事も見つけました!!
つけナポリタンのトッピングにも使われるとか。。。

これはもう、マジ行くっきゃない!!ってことで、「つけナポリタン食べ歩き隊」から、盛りだくさんの内容の「おもしろ探検隊」に隊名切り替え!!

さてさて、今夜は皆既日観測グッズやカメラの準備!に、お腹の準備(?)

あ、後は、やっぱりてるてる坊主作らなきゃね!!
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-07-21 10:18 | ★おもしろ探検隊 | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや