噂の、白いたい焼き 富士市上陸!!
皮にタピオカの粉を使っているとか。
まぁ、次から次にいろいろなものを考えるもんだなぁ。。。と
そのときは終わってしまいました。
が、が、なんと昨日、偶然、ランチに入ったアウターネット吉原さんで噂のそれを釣り上げてしまったのですよ!!
実は、錦町にあるえびす堂って言うお店で、7月1日からすでに売り出されていたようです。
そのお店の方がちょうどチラシとサンプルを持ってその場にいらしていて、食いしん坊な私たちの熱い視線を察知し「食べる?」って聞いてくれた。
(やった!)もちろん二つ返事で試食させていただきましたw
私たちが試食させて頂いたのは、夏の3匹娘。

皮のモチモチっとした食感は、和菓子のすあま?にちょっと似た感じでなかなかいけるが、たい焼きとは似て非なるものだ。
チラシを見たらやっぱり 新しい「和」のスイーツ と書いてあった。
冷やして食べるといっそうおいしくなるらしい。
ほかにも、黒あん・白あん・チョコ・カスタード・抹茶があるらしい。抹茶150円以外は、どれも1匹130円。

「あ、じゃあ、特別にお届けしますよ。」で、商談成立!
で届いたのが、上の画像。
(ん・・・・これって釣ったんじゃなくて、釣られた?w)