人気ブログランキング | 話題のタグを見る

がんばれ!若いオーナーさんたち パート1

「シャッター商店街」いつしかそんな呼ばれ方が染み付いてしまった吉原商店街。
しかし、ここ一・二年吉原商店街とその周辺は微妙に変わってきている。
若いオーナーさんたちの起業が相次いでいるのだ。
しかも年齢が近いせいか、互いに報交換したり、ジョイントしたり、時には意見を戦わせたり励ましあったり。「とにかく、『吉原に行けば何とかなる。』そんなまちにしたいよね。」そんな声が聞こえてくる。
一旦ついてしまったイメージを打ち破るのはなかなか難しいけれど、それぞれのお店のカラーを大事に
この夏もいろいろな企画を打ち出している。

勝手に応援団だからね、そんな人たちを見たらやっぱり勝手に応援したくなっちゃう!

 北欧雑貨のお店sinilintu シニリントゥ(青い鳥)

がんばれ!若いオーナーさんたち パート1_b0093221_1491510.jpg
7月の-aoichi-に続いて今回は、ムーミン企画。
がんばれ!若いオーナーさんたち パート1_b0093221_2341115.jpg
かわいいムーミン谷の仲間達が勢ぞろい。
がんばれ!若いオーナーさんたち パート1_b0093221_2344385.jpg
ところで、ムーミンの正式な名前がムーミントロールって皆さん知ってた?
かぐやは「ムーミンの日」ってなんだろって調べていて、今日初めて知ったんだけど。。。
で、ついでにムーミンパパとママの名前も調べてみたんだけど・・・
パパは、ムーミンパパ、ママもやっぱりムーミンママとしか載っていなかった・・・。
そういえば、かぐやも子供が小さいころは○○ちゃんのお母さんだったなぁ。。。
おっと、話は横道にそれちゃったけど、ほのぼのとしていてちょっとシャイな感じのオーナご夫妻の感じはムーミンたちに似てるかも。。
そんなお二人が好きなものだけを集めた商品は、どれも癒し系でお友達へのプレゼントや自分へのご褒美にぴったりです!


 
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-08-09 06:21 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや