人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地震・台風・つけナポリタン

ローソンのつけナポリタン発売を翌日に控えた10日、明日出勤途中で買っていこうとネットで店の場所をチェック。
ところが、通勤コースにローソンがない・・・。
台風もきていることだし、あちこち遠回りするより早めに出て職場近くのローソンに行こうと考えていたところ、当日の朝、5時7分に起こった地震・・・。
被害はなかったものの、今年は隣保班の班長という役柄が回ってきていたため、班内を見て回りながら一人住まいの高齢者のお宅に声をかけたりと、当初の予定が大きく狂ってしまいました。
さらに始めたばかりの「お裁縫かふぇ」の開催日ということもあり、結局ローソンのつけナポリタン買いを諦め営業準備。
なんとも波乱の幕開けとなったつけナポリタンのコンビにデビュー。
それでも、台風はそれて雨の影響も地震の被害も無く、「お裁縫かふぇ」にもお客様が来てくださりホッっとしていると、Taiちゃんから電話が。。。

「ローソンつけナポリタンが買えません!」
(ええ!地震の影響で品物が入らない?)かと思いきや
「どこも売り切れです!富士市内のローソンでの購入は無理のようです。」
(やったー!!)
Taiちゃんも朝から走り回っていたようです。

それからしばらくして、「沼津・・・原のローソンで、つけナポ2つ手に入れました!!」と
再びTaiちゃんから電話。。。
携帯の向こうの満面の笑みが眼に浮かぶようです。
地震・台風・つけナポリタン_b0093221_9415167.jpg
こちらがTaiちゃんがお隣の市まで行って手に入れて来てくれた、ローソンのつけナポリタンです!!
価格は、400円を切った嬉しい398円。
たくさんの人に食べていただいて、吉原発「富士市ご当地グルメつけナポリタン」28店舗の味比べに
来て欲しいな。。。

早速、鯛屋さんの電子レンジをお借りして味見!
味は、元祖アドニスに近いできに仕上がっています。


電子レンジで温める前
地震・台風・つけナポリタン_b0093221_974173.jpg


温めた後
地震・台風・つけナポリタン_b0093221_981094.jpg


※ 上の二つの画像は、お天気屋さんことTaiちゃんのブログから借りてUPしています。
  私たちが行けない時、また活動の中にいるが故に私たちには見えないものが
  TaiちゃんのHPやブログの中に一杯詰まっています。
Commented by ぱらぽん at 2009-08-12 22:18
東海4県ということは、藤枝市のローソンにも売っているってことですよね?
わーい、今度買ってみよう!
最近うちの近くに、ローソンがオープンしたのでした!
やったーっ!
Commented by さくらい at 2009-08-13 08:38
11日の夕方ですが、国道139号線沿いの富士天間店でも買えました。
Commented by h-kaguya at 2009-08-13 10:43
ぱらぽん さま

そうそう、藤枝でも買えますよ^^。
元祖アドニスに近い仕上げになっていますが、やはりこれローソンさんのつけナポリタン。
コンビニさんは期間限定が多いので、幻のつけナポリタンになること必須。ぜひ食べてみてください!!

そして、ご当地グルメはやっぱり町に来てその土地の色や風ごと味わうのが醍醐味です!!
28店28色のつけナポリタンを味わってください!
(29店舗の加盟店中まだ一店舗提供を開始していないので28色ですが。。。)
Commented by h-kaguya at 2009-08-13 10:49
さくらい さま。

ふむ。。。
天間は穴場 メモ、メモ・・・・〆
食べて気に入ったら、ぜひ周りの皆さんにも宣伝してください^^。


名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-08-12 10:14 | ■つけナポリタンの町から | Trackback | Comments(4)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや