人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀杏からイチョウへ

昨年いただいて食べ残していた銀杏。
殻の色が変わって食べるのにはちょっと・・・。そこでひらめいた!!
銀杏からイチョウへ_b0093221_837799.jpg
ダメでもともとだもんね!発泡スチロールの空きトレーに炊事用のスポンジを入れ水を張って待つこと一ヶ月。
殻がわれ、小さな可愛い芽が出てきました。現在3ヶ月目のイチョウ。。。
銀杏からイチョウへ_b0093221_8373213.jpg
ほら。。。立派なイチョウの葉でしょ!
後は、ジャンボOンOョーさんで買ってきた陶器の器に植え替えたら、今年は家の中で紅葉が楽しめるかも。。。
Commented by tabipachira at 2009-09-07 22:31
うわぁ!! スゴイ!!
本当にイチョウの木になるんですね~。
私も以前、どんぐりを拾って植えてみたのですが、
芽が出たところで枯れてしまいました……。
葉っぱまで出てくるなんて、ステキ~!
紅葉、見たいですね~。楽しみ楽しみ♪
Commented by h-kaguya at 2009-09-08 07:41
お久しぶりです!

多分このイチョウが目に止まるんじゃないかと思ってました^^。
なかなか可愛いでしょう?ぜひ、お試しあれ!!
この他にも、アボガドに挑戦中ですが、こちらはなかなか手ごわくて
同時期に始めたのですが未だ芽の出る気配がありません・・・。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-09-07 08:58 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや