人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鬱々の日々に見ていたもの

8月25日以降、体力的にも精神的にも落ち込んでいたときに撮り続けていた画像は
なぜか夕日ばかり。
とことん沈み込めって事かなぁ・・・たぶん。
鬱々の日々に見ていたもの_b0093221_0242974.jpg
鬱々の日々に見ていたもの_b0093221_0225588.jpg
鬱々の日々に見ていたもの_b0093221_0345373.jpg
沈んだ夕日は、必ず翌日昇るもんね。
いいんだよねこれで。
鬱々の日々に見ていたもの_b0093221_8174538.jpg
やがて目に留まったものは、夕日の色にも似た毛糸。
フェルトつくりや紡ぎ教室で捨てられかけた半端ウールをかき集め、カードして紡いだ毛糸。
鬱々の日々に見ていたもの_b0093221_8185178.jpg
触りたい触りたいって心がさわぐ。
普段ならパンパンにこった肩で編み物なんて考えられないところだけど・・・
不思議なことに、じわぁ~んといろんなものが解けていく。
鬱々の日々に見ていたもの_b0093221_8442595.jpg
青い空が見えてきた。
Commented by ぱらぽん at 2009-09-08 14:49
あ~、わすれてた!
帽子の編み図、頼まれていたんだよね!
ここ数日、shurabaです。
終わったら、書き起こして、送るからね~。
持参して、顔を見に行きたいなぁ~。
なぽりんも。
Commented by h-kaguya at 2009-09-08 22:07
ぱらぽん さま。

大活躍ですねぇ!!
編み図は、いつでもいいですよ^^。
まずは、shurabaを乗り切ってください!!
それまで、自己流でがんばります。。。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-09-08 06:03 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや