人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとあしお先に!!サークルKサンクス『つけナポリタン』実食!!

本日、富士商工会議所で、サークルKサンクス オリジナル【つけナポリタン】販売のプレリリースが行われました。

株式会社サークルKサンクスから、10月27日(火)~11月30日(月)の5週間限定で、富士市吉原発祥のご当地グルメ「つけナポリタン」が販売されます。
販売店舗は、関東・静岡・中京地区のサークルKとサンクス計3,269店です。

今回発売される『つけナポリタン』は、サークルKサンクスが、スープ・具材をアレンジしたオリジナル商品です。

サークルKサンクス『つけナポリタン』430円(税込) 

【商品特徴】
・パスタ用小麦粉「デュラム」とラーメンで使用する小麦粉「強力粉」を配合した特製麺。
・スープはトマトと鶏がらのWスープ。
・具材はチンゲン菜・蒸し鶏を使用しチーズをトッピング。
・麺の上にはゆで卵と駿河湾産桜海老をトッピング。


ローソンでの発売に当たっては、試作の段階から試食をさせていただいていたので、その出来栄えは分かっていたのですが、サークルKの場合はその場に立ち会う機会が無く、いまだ未体験。
どんな風に出来上がっているの?パッケージングは?ドキドキしながら発売の日を待つ他ないかなぁ・・・と、諦めていたところ、プロジェクトリーダーの小川さんから「サンプル1個、確保しといたよ!」と、連絡が来ました。「やったね!!」
ひとあしお先に!!サークルKサンクス『つけナポリタン』実食!!_b0093221_23353112.jpg
器の黒が、食材と「つけナポリタン」のイタリアンカラーを際立たせている。
ひとあしお先に!!サークルKサンクス『つけナポリタン』実食!!_b0093221_014226.jpg
スープには、蒸し鶏と青梗菜。そして、たっぷりのチーズ!!


家庭用の電子レンジでおおよそ2分、温めると。。。
ひとあしお先に!!サークルKサンクス『つけナポリタン』実食!!_b0093221_00810.jpg
麺はふっくらと膨らみ、デュラム粉とラーメン粉をブレンドした独特の質感を取り戻し、それまでチーズの下で身を固めていたトマトスープが溶け出したチーズと一体になる。
なんか・・・それを見ているだけで嬉しくなる。

新しいマップに載った29店舗と、ローソン・サークルKを含めて31店舗31色の「つけナポリタン」
やっとここまできたんだなぁ。。。

おっと、しみじみしている場合じゃない!
味見!味見!!

元祖アドニス系の味を保ちながら、たっぷりのチーズとトマトスープのバランスが、サークルKオリジナル。
麺と、スープもよく絡んでなかなかの出来栄え。
一つ気がついたことは、電子レンジにかけるとき、半熟卵を楽しみたい方はよけておいたほうが良いかも。。。




ひとあしお先に!!サークルKサンクス『つけナポリタン』実食!!_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
10月20日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Commented by s10103 at 2009-10-21 22:27
東北地方で発売されないのが残念!せめて新潟あたりまでだったら買いに行くんですが(笑)
Commented by h-kaguya at 2009-10-22 08:59
残念ながら、まだそれだけ知られていないってことなんですね。
目指せ全国区!がんばりまっす!!
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2009-10-21 01:15 | ■つけナポリタンの町から | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや