エコって何?
入り口にペットショップがあって、そこはいつも賑わっている。
ゲージの中の子犬の可愛らしさについ足を止め、近づくと子犬も近寄ってきて
つぶらな瞳でこちらを見つめる。
なんという種類の犬なのだろうか?と、間を隔てているガラスに貼られた紙に
目を移すと、「エコ犬」と言う文字が目に飛び込んできた・・・。
● 餌量が少ない
● 排泄物が少ない
● ・・・
● ・・・
云々・・・
まるで家電の売り言葉・・・
私のところにも17年前、我が家で生まれた犬がいる。
年をとって、耳や目も悪くなり・・・それでも家族が帰ってきたのだけは分かる。
「おかぁは~ん」となく愛犬の顔が浮かんだ。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
10月20日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」

ワンちゃんも然りです。
いつかTVでやっていましたが、深夜までやっているペットショップが人気なのだが、お陰でペットたちは、昼夜がわからない生活を強いられ、ストレスが貯まっているんですって!
どうしてこういう世の中になっちゃったんだろうね~。