2009年 11月 22日
12月4日フジヤマTVで、つけナポリタン!!
11月18日(水)、NHK静岡の【フジヤマテレビ】の収録がありました。
水曜日と言えば商店街は定休日の店が多い。
ただでさえシャッター通り商店街などと呼ばれているのに、マーフィーの法則とでも言うのでしょうか・・・なぜかテレビ取材日は水曜日が多い。
まぁ、あえて寂れた様子を出すためにその日を狙って撮影に来るところもあるけれど・・・。
なんて、ぼやきはさて置いて。。。
今回の撮影は、キャスター神門さんと、ゲストがあの濃くて熱~いキャラのルー大柴さんと聞いていたので、つけナポリタンがどんな風に語られるのかと、ちょっとワクワク!!

予定の時間より1時間遅れで始まった撮影は、日が落ちてしまう前に・・・と、まずアドニス周辺から。ナカニシ毛糸店のビックナポリンの編みぐるみとご対面!!(紫色のダウンジャケットを着ているのがルー大柴さんです。)
その後アドニス店内で撮影。
いよいよですね~♪

ところが、以外にも撮影は粛々と・・・。やっぱり、民放とは違うんでしょうか?
いささか拍子抜けな感じでしたが、終盤、出来立てほやほやのつけナポリタンの歌で大盛り上がり!アハハ、やっぱり熱~い!!
でも、このあたり時間の都合でカット・・・何てこともあり?
まぁ、12月4日フジヤマTV観てみましょ!!

ナポリンのつけナポリタン情報!!
10月20日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
水曜日と言えば商店街は定休日の店が多い。
ただでさえシャッター通り商店街などと呼ばれているのに、マーフィーの法則とでも言うのでしょうか・・・なぜかテレビ取材日は水曜日が多い。
まぁ、あえて寂れた様子を出すためにその日を狙って撮影に来るところもあるけれど・・・。
なんて、ぼやきはさて置いて。。。
今回の撮影は、キャスター神門さんと、ゲストがあの濃くて熱~いキャラのルー大柴さんと聞いていたので、つけナポリタンがどんな風に語られるのかと、ちょっとワクワク!!

その後アドニス店内で撮影。
いよいよですね~♪

いささか拍子抜けな感じでしたが、終盤、出来立てほやほやのつけナポリタンの歌で大盛り上がり!アハハ、やっぱり熱~い!!
でも、このあたり時間の都合でカット・・・何てこともあり?
まぁ、12月4日フジヤマTV観てみましょ!!

ナポリンのつけナポリタン情報!!
10月20日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
by h-kaguya
| 2009-11-22 03:00
| ■つけナポリタンの町から
|
Trackback
|
Comments(0)