2010年 01月 30日
2月のイベント
2月 1日(月) ★ 吉原宿 一の市 
今回のお取り寄せ市は「博多フェア」 です!
2月 7日(日) ★ 第22回 国際交流フェア
日時 : 2月1 日(日)時間:10時~
場所 : ふじさんめっせ大展示場他
2月20日(土) ★ 第30回 「吉原本宿」講座 歴史編
演題 : 「白隠さんのお話」
講師 : 今泉 法雲寺住職
日時 : 2月20日(土) AM 10:00~
場所 : 鯛屋旅館内 「吉原本宿」
定員 : 30名
参加費 : 1,000円(本手打鯛屋のそば又はうどん付)
2月20日(土)~22(月) ★ 毘沙門天大祭
2月20日(土)~28(日) ★ 岩本山梅祭り
日時 : 2月20日(土)~28日(日)
場所 : 岩本山公園
---------梅祭り期間内のイベント--------
観梅ウエディング~ 2月20日(土)・21日(日) 各1組
~天空デッキでハートをLock~
観梅コンサート 2月21日(日) 10:40~、13:40~
峠の屋台村 2月20日(土)~26日(金) 9:00~15:00
ご当地B級グルメでB1グランプリ2冠の「富士宮やきそば」と
新進気鋭の吉原新名物「つけナポリタン」も出店します。
2月20日(土) ★ 【吉原小宿】食彩
2月27日(土) ★ 第25回 ~ゆるり「吉原本宿」の午後へのお誘い~
花の季節を待ちわびて。。。 折り紙で作るおひな様
講師 : 文具処・和紙処 紙内田さん
日時 : 2月27日(土)13:30~
場所 : 「吉原本宿」(鯛屋旅館内)
定員 : 10名
参加費 : 800円(材料費込み・お茶付)
2月28日(日) ★ つけナポリタンまつり2010 ~大試食販売会~
開催日時 : 平成22年2月28日(日) 10:30~16:00頃
開催場所 : 市営駐車場(吉原本町駐車場)及び吉原商店街通り(長さん小路
★印の 「吉原本宿」の各講座・教室への申し込み・問い合わせ先
鯛屋旅館内 「吉原本宿」
TEL/FAX : 0545-52-0100 水谷まで

今回のお取り寄せ市は「博多フェア」 です!
2月 7日(日) ★ 第22回 国際交流フェア
日時 : 2月1 日(日)時間:10時~
場所 : ふじさんめっせ大展示場他
2月20日(土) ★ 第30回 「吉原本宿」講座 歴史編
演題 : 「白隠さんのお話」
講師 : 今泉 法雲寺住職
日時 : 2月20日(土) AM 10:00~
場所 : 鯛屋旅館内 「吉原本宿」
定員 : 30名
参加費 : 1,000円(本手打鯛屋のそば又はうどん付)
2月20日(土)~22(月) ★ 毘沙門天大祭
2月20日(土)~28(日) ★ 岩本山梅祭り
日時 : 2月20日(土)~28日(日)
場所 : 岩本山公園
---------梅祭り期間内のイベント--------

~天空デッキでハートをLock~


ご当地B級グルメでB1グランプリ2冠の「富士宮やきそば」と
新進気鋭の吉原新名物「つけナポリタン」も出店します。
2月20日(土) ★ 【吉原小宿】食彩
2月27日(土) ★ 第25回 ~ゆるり「吉原本宿」の午後へのお誘い~
花の季節を待ちわびて。。。 折り紙で作るおひな様
講師 : 文具処・和紙処 紙内田さん
日時 : 2月27日(土)13:30~
場所 : 「吉原本宿」(鯛屋旅館内)
定員 : 10名
参加費 : 800円(材料費込み・お茶付)
2月28日(日) ★ つけナポリタンまつり2010 ~大試食販売会~
開催日時 : 平成22年2月28日(日) 10:30~16:00頃
開催場所 : 市営駐車場(吉原本町駐車場)及び吉原商店街通り(長さん小路
★印の 「吉原本宿」の各講座・教室への申し込み・問い合わせ先
鯛屋旅館内 「吉原本宿」
TEL/FAX : 0545-52-0100 水谷まで
by h-kaguya
| 2010-01-30 01:01
| ♪イベントカレンダー
|
Trackback
|
Comments(0)