花の季節を待ちわびて。。。

「桃の花、咲き始めたんだ。。。」と独り言。
用事を済ませて戻ってきた軽トラの持ち主のおばさんが、「友達のお孫さんの初節句に桃の花が欲しいって言ってたからね、届けてきた帰りだよ。残り物でよかったらどうぞ。」って。。。
独り言聞こえちゃったかな^^。
なんて幸せな朝。。。

花屋さんの店先には、もう遠に並んでいたけれど
路地の桃はつぼみが固く、まだまだ先のことだと思ってた。
行きつ戻りつしながら、ベビーピンクの春は、ちょっと目を放した隙にやってくる。
「持ちやすいように、枝短く切ってあげようか?」と、おばさんは言ってくれたけど、「大丈夫です。」ってお断りした。だって、桃の枝は短くすると、すっと一本表情のないものになってしまうから。
こんな立派な枝ぶりもったいない。。。
ほら、取り壊された伊豆石造りの蔵からいただいてきた火鉢、やっと活躍の場ができそう^^。
もう頭の中に、いろんなアイディアが浮かんでいる。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2010年2月19日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」