人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きっかけ

本手打ち「鯛屋」さんのレジ横に、こんなコーナーが出来ました。
きっかけ_b0093221_2053897.jpg
あらら、若旦那また何か始めたのかしら。。。と思ったら、パートのRさんの天然石を使った手作りのアクセサリーコーナーでした。
以前からずっとやりたかったことを鯛屋さんの皆さんに話したら、「やってみたら。」と、そば屋さんの一角を貸してくれたとか。

Rさんは体は小さいけれど、はじけるようなパワーの持ち主で、コロコロとよく笑い屈託の無い笑顔で、回りにいる人たちを明るくする不思議な力があります。
それは、大好きな石からいただいているパワーなのでしょうか。。。

そのRさんが、先月の終り頃ニコニコ笑って「これ、ちょっと着けて見て下さい!サイズ直しますから。」
「真ん中の深い赤い玉は赤メノウ『健康』で、サイドの縞模様の入った石は縞メノウ『「婦円満』で・・・」と、わけも分からず「?」のかぐやをよそにすっかりRさんのペース。
きっかけ_b0093221_20542776.jpg
「私が子供の頃の吉原は、今よりずっと元気で賑やかでよく遊びに来ました。
でも、だんだん寂れて・・・だから、仕事を探しているときも、吉原で働こうなんてぜんぜん考えてなかった。
でも、最近つけナポリタンで吉原商店街がすごく頑張ってるって聞いて、吉原に行ってみよう!ここのおそば屋さんの募集に応募してみよう!!って、きっかけだったんです!」

「でも、ぜんぜん知らなかったんです。この旅館の中にある吉原本宿がつけナポリタンで頑張っている人たちの拠点だったってこと。それなのに偶然にも私、ピンポイントでここに来たんです!すごいです!!」

「だから、お礼です!」


今はまだ、お店の一角の小さなコーナー。
でも、彼女の夢の第一歩だったんですね。

吉原のまちでは、私たちだけでなくいろんな人が頑張っています。
その姿を見て『吉原に行ってみよう!頑張ってみよう!』そういう人が、一人、また一人集まって来る。

頑張れ、頑張ろう、吉原!!

なんだかゾクゾクしてきます。

きっかけ_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2010年3月10日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2010-05-15 00:50 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや