人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チクチク手仕事

若い頃はいくら食べても太るなんてことは無く、肘や膝ばかりが目立つまるで
オリーブみたいな体つきが嫌だった。
しかし、今となればそれも贅沢な悩み。
まさかこんなに膨れ上がっちゃうとは思わなかったものね(笑)
無駄なダイエットを何回か試みてみたり。。。
いつかは着られるようになる!
そんなふうに思って仕舞い込んでいた洋服が、時々は処分して来たもののタンスや押入れの
中を占領している。
それもそろそろ踏ん切りをつけよう!と決心し、リサイクルショップへ持っていくことにしたのは
先月のこと。
成人し家を出て行った娘達が残していったものもあわせ、市指定のゴミ袋の倍くらいの
大きなビニール袋2つになった。

しかあ~し。
いざ、車に積み込む段になってやっぱり迷ってしまった(笑)
だって、ブランド物であろうがバーゲン品であろうが、思い出の品であろうが・・・
古着として使えるものは、150円/kg、リサイクル資源と判断されたものは1円/kg。
もっとも、ブランド品などは殆ど無いけれど、以前持ち込んだ時は1000円にもならなかったのだ。
そこで、ちかさんの新聞バッグに触発されたわけじゃないけれど、自分の好きなものに作り直しちゃおう!!うんうん。
チクチク手仕事_b0093221_15393795.jpg

見かけによらず、こういった手仕事は大好き!
まずは、夏物の薄手の洋服で簡単で可愛いシュシュを作ることにした。

真ん中のピンクの洋服は、20年も前に購入したもの・・・これには切ない思い出がある。
その頃よく行っていたアジアン雑貨のお店のポッチャリがたの店長さんが、色違いのものを本当に可愛く着こなしていた。年齢もそれほど違わない。
自分は可愛い系の物は似合わないと思いながら、それでも可愛らしさに憧れる乙女心。。。
思い切ってピンクを購入しました。
でも、いざそれを着て出かけようとするとなんだか気恥ずかしくて、結局一度も外に着て出かけることは無いまま、かといって処分することも出来ずに今日までタンスの奥で眠っていたのでした。。。

背中の広い部分で用布を取り、白いレースは丁寧に取り外しシュシュのアクセントに。

チクチク手仕事_b0093221_15422687.jpg

もう少し髪が伸びたら使ってみよう。。。


チクチク手仕事_b0093221_1540456.jpg
沢山作りおいてプレゼントや一の市に並べてみるのも良いかも。


「タンスの奥で眠っている洋服何とかしたい。でも、ミシンを出すのは面倒くさいし・・・」そんなふうに思っている人って、案外多いんですよね。

そこで、チョッとだけ切っ掛け作りのお手伝い。
7月31日(土)~ゆるり「吉原本宿」午後へのお誘い~で、手縫いでチクチク『古着・端布で作ろう! 可愛い夏のシュシュ』開催することにしました。








チクチク手仕事_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2010年6月19日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2010-07-22 15:43 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや