人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一の市

猛暑のせいで人出ばかりか、ワゴンに並べる商品も極端に少なく、泣きたいくらいだった8月・9月。
一の市_b0093221_1162512.jpg
やっと秋の気配を見せ始めた10月の一の市は、待ちに待ったという感じでどこのワゴンの前にもお客様が戻ってきました。
一の市_b0093221_1165994.jpg
吉原本宿ワゴンも、御幸屋さんの手作りパンや、久しぶりに甘清堂さんやはせがわさんのお菓子も並び賑やかです。普通ならライバル同士のお店が同じワゴンに商品を並べ、同じ袋にお互いの商品を入れてお客様に手渡す姿なんてめったに見られないよね。
事情で売り子さんを出せないお店の分までみんなでカバーしてくれる。
きっといろんな思いはあると思うけれど、でも「街を元気にしたい!」それがTMO吉原。
本当にありがたい。
一の市_b0093221_123462.jpg
吉原本宿のワゴンは、西の外れにあるから待ってるだけじゃお客さんはなかなか来ない。
久々におっきな声で呼び込み。「吉原の美味しい味がた~っぷり集まってま~~~っす!!」
一の市_b0093221_1153713.jpg
「やだよ~、呼び込みの声に惚れて買いに来ちゃったよ。ここは活気があるね!!」なんて、嬉しい!
一の市_b0093221_1241472.jpg



一の市_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2010年6月19日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2010-10-02 09:47 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや