人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神様ありがとう!!

今から46年前、10月10日は過去の 気象データに基づき、この辺りで最も降水確率の少ない日として、日本初のオリンピックが開催され、その後国民の祝日体育の日として親しまれて来た日(2000年より10月第2月曜日が体育の日)。
とは言え、雨マークの天気予報と明け方の激しい雨・・・各地でイベントを企画している人たちは、晴れないまでも雨が上がって欲しいと願ったはず。

神様、ありがとう!!

今年の吉原宿宿場まつりは、初めて吉原本町通り全面歩行者天国として開催されました。
神様ありがとう!!_b0093221_5114418.jpg

人気のなが~い手巻き寿司には、たくさんの人がチケットを求めて並びました。
神様ありがとう!!_b0093221_3112653.jpg

吉原本宿のブースでは、TMO吉原会員のはせがわさん・甘清堂さん・キヨセさんと、一の市でもおなじみのお菓子屋さん・東海道表富士さんが、吉原宿逸品販売の店を並べました。
また、今回は、岩手県雫石物産販売も行われました。
神様ありがとう!!_b0093221_3114686.jpg
飲食ブース「満腹街道」にある、ロールケーキ専門店C-ドルフィンさんもロールケーキを買い求めるお客様で賑わっていました。

そして、今回一番ながーーーーい行列ができたのは、おもちゃのキムラさん前で行われたベイブレード大会!中学生以下の部128名・お父さんの部16名定員のところへ、300人以上は並んでいたような。。。
神様ありがとう!!_b0093221_3124569.jpg


つけナポリタン村では、どのお店にも行列ができていました。
神様ありがとう!!_b0093221_3134633.jpg
前日からのあいにくのお天気で、仕込みにもずいぶん迷ったと思いますが、お祭り終了時には皆さん完売だったと聞いて「ほっ。。。」
神様ありがとう!!_b0093221_314521.jpg


さて、歩行天には紙の町ならではのこんなブースも。。。
思いっきり落書きしちゃいましょ!!
神様ありがとう!!_b0093221_3163940.jpg


もうすっかりお馴染みとなった、ナポリンエンジェル隊とナポリンズ。
たくさんの人がカメラを構えて待っています。
神様ありがとう!!_b0093221_3204487.jpg
神様ありがとう!!_b0093221_3211921.jpg
来年のB-1目指して歌にもダンスにも力が入ります!
神様ありがとう!!_b0093221_318266.jpg


紙の衣裳パレードから、こんなに可愛らしいショットをいただきました。。。
神様ありがとう!!_b0093221_3181327.jpg


長~い一日でしたが、心地の良い疲労感。
本当に、イベントはいつもドキドキです。。。                


神様ありがとう!!_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2010年6月19日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Tracked from 副島隆彦の学問道場 at 2013-09-02 13:59
タイトル : 副島隆彦を囲む会では、貧しいが前途のある、優秀な若者たち..
アメリカの洗脳広告代理店である電通を使った、テレビ、新聞、週刊誌、ラジオに洗脳され続ける日本人は、自分自身の脳、すなわち思考そのものを点検せよ! すべてを疑うべきなのだ!... more
Commented by イチロー at 2010-10-11 21:57
こんばんは。イチローです。
見た事ある風景ばかりです。(わざとらしいですね)
裏方さんとしての役割ご苦労様でした。
天気が回復して何よりです。やはり晴れないと、ですね。
街道沿いでこのようなイベントがあるといいですね。
私もやっと記事完成しました。
東海道も磐田まで行きました。次は天竜川越えが待っています。
静岡県は広いです。
今後の益々の発展をお祈りしています。
Commented by h-kaguya at 2010-10-12 02:54
イチローさま。

昨日は宿場まつりに来ていただきありがとうございます。
お天気も回復し、無事まつりを開催する事ができ、また
イチローさまともお話をする事ができ、良い一日でした。
ブログでも吉原宿を紹介していただいたり、つけナポリ
タンを応援していただいたり、本当にありがとうござい
ます。

イチローさまの旅もいよいよ後半戦ですね。

旅の醍醐味は、人との触れ合い。
これからもたくさんの人に出会い、良い旅
が出来ますように。。。
機会がありましたら、また富士山を見に来てください!
Commented by そら at 2010-10-13 09:26
B-1今からわくわくしますね!
ナポリンエンジュルズうちの娘も入れたいなぁ~
Commented by h-kaguya at 2010-10-14 00:58
そら さま。 

わくわくドキドキです(笑)

ナポリンエンジェル隊、プチトマトみたいで何回見ても可愛いですよね。。。


名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2010-10-11 04:53 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback(1) | Comments(4)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや