2010年 12月 25日
つけナポリタンスタッフミーティングに ゲゲゲの?!
12月17日(金)に、つけナポリタン大志館スタッフミーティングが有りました。

毎回出席できればいいのですがそうもいかず、初顔合わせのメンバーが増えていました。
11月に出店したB級グルメイベントの反省では、参加したボランティアスタッフの感想や問題点などが上げられ、来年のB-1に向けてまだまだ改善の余地ありです。
でも、それと同時にスタッフが増え分だけいろいろな角度からの意見や提案もあり、頼もしさも見えきました。

また今年最後と言う事で、ミーティング終了後忘年会を兼ねた懇親会も開かれました。
その会場でにわかにざわめきと笑いが起こりました。
振り返ってみると、でた!ゲゲゲの~ナポリン?!
「キャー、きもい!!」
「こわぁ~~い!!」
「ひぇ~、笑える!!」
「誰が作ったの?」
いろいろな声が飛び交い、たちまち人の輪が出来ました。
実はこれまだ現在のナポリンの着ぐるみが出来る前、着ぐるみを作りたいけど資金がない・・・と嘆いていた頃。迫っていた地元のイベントでなんとかつけナポリタンを盛り上げようと、どちらかと言えば不器用な・・いえ、はっきり言って不器用な(言い過ぎちゃいました。ごめんなさい!)チェリー君が、苦心の末徹夜で作り上げたものでした。(確か、あのイベント会場でも同じような声が上がっていたような。。。w)
いわば、着ぐるみナポリンの初号機?。。。

「本当に一人で作ったの?すごいねぇ。」と声をかけられるたびに、ちょっと照れて下を向くこのしぐさ、案外可愛いかも。。。

いつしか「きもい!!」の声が「きもかわいい。。」に変わり、記念撮影組も出現。。。

新しいナポリンが出来てから、表舞台に立つことはなくなった初号機。
今年は、職場の忘年会で活躍したとか。
背広姿のナポリンもありですかね(爆)

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2010年6月19日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」

11月に出店したB級グルメイベントの反省では、参加したボランティアスタッフの感想や問題点などが上げられ、来年のB-1に向けてまだまだ改善の余地ありです。
でも、それと同時にスタッフが増え分だけいろいろな角度からの意見や提案もあり、頼もしさも見えきました。

その会場でにわかにざわめきと笑いが起こりました。
振り返ってみると、でた!ゲゲゲの~ナポリン?!
「キャー、きもい!!」
「こわぁ~~い!!」
「ひぇ~、笑える!!」
「誰が作ったの?」
いろいろな声が飛び交い、たちまち人の輪が出来ました。

いわば、着ぐるみナポリンの初号機?。。。



今年は、職場の忘年会で活躍したとか。
背広姿のナポリンもありですかね(爆)

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2010年6月19日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
by h-kaguya
| 2010-12-25 08:27
| ■つけナポリタンの町から
|
Trackback
|
Comments(0)