つけナポリタン「第7回ニッポン全国鍋合戦」に参戦!!
ニッポン全国鍋合戦開催概要
http://www.wako-sci.or.jp/pdf/h23_nabe_kaisaigaiyou.pdf
参戦者・参戦鍋名情報
http://www.wako-sci.or.jp/pdf/nabesannsenn.pdf
「えー、どうしてつけナポリタンが鍋・・・??」と言う声も聞こえて来そうですが
つけナポリタンは、まちの活性化をめざし、和・洋・中華と、どんなお店でも参加できるよう
「スープは必ずトマトソースをベースに、個店独自のスープを活用したWスープと、麺とスープは別々につけ麺風!具材はお店のアイデアを活かしアレンジ自由!」
そんなゆるゆるの定義の中から生まれた、無国籍・ノンカテゴリな料理なんですねぇ。。。

フォンデュスタイルのつけナポリタンを提供しているお店も
あるのです。。。
フォンデュと言えば、スイス地方の鍋料理。
(イルポンテのフォンデュスタイル冬バージョン)
もちろん、1月30日(日)のニッポン全国鍋合戦には、つけナポリタン大志館スタッフが
オリジナルのつけナポリタンで参戦します。
皆さん、像してみてください!!
アツアツのトマトスープに とろ~り 溶けたチーズ。
そこに もっちもちのオリジナル麺をつけて、からめていただく。。。


ナポリンのつけナポリタン情報!!
2010年6月19日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」