人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011 つけナポリタン始動開始!!

2011 年1月~2月 富士つけナポリタン大志館 イベント&出店スケジュール!!!

目指すは、2011年11月12(土)~13(日)開催の 第6回B-1グランプリin姫路!!
残すところ、あと10か月。
精力的にイベント参加していきます!
イベントチェックして、ぜひ食べに来てください!!


1/30(日) 第7回ニッポン全国鍋合戦 → 会場 埼玉県和光市役所

2/11(金)~13(日) しぞ~かおでんフェア → 会場 静岡市七軒町通り

2/20(日) 湯河原坦々やきそばまつり → 会場 旧湯河原中学校グラウンド

2/27(日) つけナポリタン大試食販売会 → 会場 富士市吉原商店街
                                (市内のつけナポリタン加盟店多数出店予定!!)



2011 つけナポリタン始動開始!!_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年1月13日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Commented by イチロー at 2011-01-16 00:23
こんばんは。イチローです。去年の10月以来ですね。
今年はイベントが目白押しですね。どれか行きたいなあ(ぼそ)
1月9日(日)、10日(月)東海道を歩きました。浜松を越えて一つ先の高塚駅まで行きました。
強風で寒い中での歩きでしたが新幹線乗車中に綺麗な富士山が見えました。新富士前後は特に。吉原の人は見慣れているだろうけど旅人にはやはりいものです。

東海道の記事は作成中ですが、富士山の記事をアップしました。
帰りの掛川から静岡の間では『右富士』が見えるところがあります。
東海道の左富士は有名ですが、新幹線に同じような光景があります。少しの時間しか見えないので貴重ですよ。
Commented by h-kaguya at 2011-01-16 23:36
イチロー さま。

厳しい寒さの中の旅、お疲れ様です。
年が明けてから、富士山はずっとご機嫌の様子で、雪を頂いた美しい姿を見せてくれる日が多く、東海道を歩いていらっしゃる方が立ち寄ってくださって「富士山見えたよ!」という声を聞くとホッとします。

新幹線の『右富士』は気が付きませんでした。
今度機会が有ったら注意して見てみようと思います。

イチローさんの旅も、静岡県内は残すところ舞阪宿・ 新居宿・ 白須賀ですね。旅の記事楽しみにしています。



名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-01-14 02:07 | ■つけナポリタンの町から | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや