2011年 01月 20日
正木の実
常緑樹の正木は真冬でも青々と葉を茂らせています。
昔は家々の生垣によく使われていましたが、今ではブロック塀などに取って代わられ余り見かけることがなくなりました。

その葉に見え隠れして小鳥たちがついばんでいたのは、オレンジ色の実。
冬枯れのこの季節、小鳥たちにとっては貴重な食料なんですね。

近づいてよく見ると、これがなかなか面白い。。。

まるでこの実自体が未確認生物・・・エイリアン?!

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年1月13日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
昔は家々の生垣によく使われていましたが、今ではブロック塀などに取って代わられ余り見かけることがなくなりました。

冬枯れのこの季節、小鳥たちにとっては貴重な食料なんですね。



ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年1月13日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
by h-kaguya
| 2011-01-20 05:19
| ☆自然
|
Trackback
|
Comments(0)