人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四十雀(シジュウカラ)

朝の散歩の楽しみの一つにバードウォッチングが有ります。
木々がすっかり葉を落とした冬は意外にもバードウォッチングに最適な季節です。
この頃よく見かける鳥に四十雀がいます。高い木の上で「ツィピーツィピーツィピー」と鳴きかう声がとても可愛い。。。
四十雀(シジュウカラ)_b0093221_7235682.jpg
四十雀は害虫を食べてくれるので「四十雀をとると、飯びつがしじゅう空になる」といわれているとか。
名前の由来も「1羽で雀40羽ほどの価値があるから」そんなことから付いたという説もあります。
四十雀(シジュウカラ)_b0093221_7241499.jpg
ネクタイをきりっと締めたようにも見える胸元の黒い模様が目印です。
小鳥を撮影するときは、一眼レフがとても欲しくなります。


四十雀(シジュウカラ)_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年1月25日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-02-17 08:04 | ☆自然 | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや