人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さようなら、大垣!!

さようなら、大垣!!_b0093221_17424916.jpg

さようなら、大垣!!_b0093221_17424963.jpg

B級グルメin大垣。
終了しました。
元気ハツラツ市は、大盛況のようでしたが、メイン会場から離れた場所の雰囲気は、毎回微妙です。

でも、新しいスタッフには、ちょうど良い実践練習になりました。
Commented by イチロー at 2011-04-04 23:53
こんばんは。イチローです。
大垣の出張お疲れ様でした。様々な思いの中で開催する、
勇気が必要だったと思いますが、みんなの笑顔を見たいですもんね。どんどん行ってくださいね。

やっと3月に歩いた東海道、新居宿までの記事完成しました。
小路(しょうな)歩きもしました。かぐやさんのブログ
リンク貼ってます。景色変わってますか。
かぐやさんにふっている所もあります。ご了承下さい。
次で間違いなく静岡県とさよならします。県境に来た時何を思うか、様々な思いがよぎるでしょう。
Commented by h-kaguya at 2011-04-08 01:30
イチローさま。

こんばんは。
本当に様々な思いが交錯するさなか
イベントの開催も中止も参加も不参加も・・・
きっと誰も間違ってはいないのだと思います。

ちょうど1時間前もまた宮城県北部と中部で震度6強の地震が発生しました。被災地の皆さんの恐怖や不安を思うと、一刻も早く大地が静まることや原発の安定化を願わずにはいられません。

リンク有難うございます。
53宿のうち静岡県内は22宿。。。長丁場でしたね。
ちょっと寂しい気もしますが、県境を越え新たな土地でまたいろいろなご縁に巡りあい、旅の思い出を深めて行かれますように。。。
その様子をまたブログで拝見させて頂くのを楽しみにしています。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-04-03 17:42 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや