人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久々に ビストロ スズコウ つけナポリタン!

つけナポリタン加盟店も43店舗になりました。
まだ全店制覇とまではいかないけれど、初めのころ食べ歩いたお店の中にはちょっとずつリニューアルをしている所もあるので、季節が良くなったのでそちらも併せてまた食べ歩きを始めようかな。。。と言う事に。

そこで、3月の初めに出かけたのが、ビストロ スズコウさん。(UPするのが遅れちゃいましたが、、、)
前回は、2009年1月9日に来ています。
その時は、たっぷりの野菜とアイオリソースがきいたミネストローネ風スープと、平麺にはエビやホタテがトッピングされ、全体的にとてもマイルドで満足感が有り、「他のメニューも食べてみたい。」と、思うお店の一つでした。
久々に ビストロ スズコウ つけナポリタン!_b0093221_1422239.jpg
あー、やっぱり見た目もきれいです。。。
必要ですよね!「美味しそう~♪」って印象。
久々に ビストロ スズコウ つけナポリタン!_b0093221_142373.jpg
ではでは、スープはどうでしょう。
「いただきます!」
「あら?」
マイルドさの中に辛味スパイスが効いて、メリハリのあるスープに変身していました!
ビジネスランチで来店くださる男性が多いことから、お客様のご意見を聞きながら変化をもたせてみたということでした。
久々に ビストロ スズコウ つけナポリタン!_b0093221_1453310.jpg
まち作りの活動としてご当地グルメつけナポリタンの普及を始めて約2年半。
加盟店の皆さんも、模索しながらいろいろな角度からオリジナルのつけナポリタンを探求しているようです。
そうなると、一度食べただけでは収まらない・・・
ふむ。これが、つけナポリタン食べ歩き、エンドレスの罠?!



久々に ビストロ スズコウ つけナポリタン!_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年2月23日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-04-10 02:10 | ■つけナポリタンの町から | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや