2011年 04月 14日
cafeプレアーテ リニューアルつけナポリタン!
2周目の食べ歩きを始めたとたんに起きた東日本大震災。
これまでつけナポリタンを目当てに沢山のお客様が市外県外から来街くださっていましたが
客足は一気に減りました。
特に関東圏のお客様は、皆無と言って良いほど。
商店街のなかでも飲食店は、予約のキャンセルから始まり計画停電・・・
『これでは店が持たない!』悲鳴に近い声が聞こえてきました。
そこで、昼食のお弁当をしばしお休みして、商店街周辺のつけナポリタンランチに切り替える
ことにしました。
しかし、持ち時間15分のランチタイムなので、事前に電話しておいて着いたらすぐ食べられ
るようにお願いしておきます。
こんな時、無理して買った自転車が本当に役に立ちます。
で、この日は、カフェ・プレアーテさんです。
偶然にもこの日、プレアーテ風つけナポリタンがリニューアルされたことを知りました。

①特性トマトソースと鶏ガラのWスープにさらに海鮮スープがブレンドされたトリプルスープ!
②これまでのフェットチーネから、あのもちもちとした独特の食感のつけナポリタンオリジナル麺に!
③トッピングにおこげが付いて、最後のスープまで美味しくいただけちゃう!
あ、それからそれから。。。
もちろんこれまで通りサラダ付き!!
ランチタイム内ならドリンクも!
これは、大きなリニューアルです。。。
さて、ワクワクのつけナポリタンです!!

半熟卵の黄身とスープの底に隠れているとろけたチーズ。。。
さらに海鮮スープが入ったことで、どちらかといえば一本調子だったスープにコクと深みが加わり、オリジナル麺とあいまって絡み具合もgood!

おこげは、残ったスープに崩し入れ最後に食べるか、途中で麺との食感の違いを楽しむか。。。
こちらはお好み次第です。
つけナポリタンて、本当に面白い食べ物です!
まぁ、一人でこんなことをしたからってどうにかなるもんじゃないけど。
そこはそれw 『勝手に応援団!!』
こんな時だからこそ個店の皆さんと顔を合わせてコミュニケーション。
モチベーションを切らさずにいて頂きたいな。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年2月23日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
これまでつけナポリタンを目当てに沢山のお客様が市外県外から来街くださっていましたが
客足は一気に減りました。
特に関東圏のお客様は、皆無と言って良いほど。
商店街のなかでも飲食店は、予約のキャンセルから始まり計画停電・・・
『これでは店が持たない!』悲鳴に近い声が聞こえてきました。
そこで、昼食のお弁当をしばしお休みして、商店街周辺のつけナポリタンランチに切り替える
ことにしました。
しかし、持ち時間15分のランチタイムなので、事前に電話しておいて着いたらすぐ食べられ
るようにお願いしておきます。
こんな時、無理して買った自転車が本当に役に立ちます。
で、この日は、カフェ・プレアーテさんです。
偶然にもこの日、プレアーテ風つけナポリタンがリニューアルされたことを知りました。

②これまでのフェットチーネから、あのもちもちとした独特の食感のつけナポリタンオリジナル麺に!
③トッピングにおこげが付いて、最後のスープまで美味しくいただけちゃう!

もちろんこれまで通りサラダ付き!!
ランチタイム内ならドリンクも!
これは、大きなリニューアルです。。。
さて、ワクワクのつけナポリタンです!!

さらに海鮮スープが入ったことで、どちらかといえば一本調子だったスープにコクと深みが加わり、オリジナル麺とあいまって絡み具合もgood!

こちらはお好み次第です。
つけナポリタンて、本当に面白い食べ物です!
まぁ、一人でこんなことをしたからってどうにかなるもんじゃないけど。
そこはそれw 『勝手に応援団!!』
こんな時だからこそ個店の皆さんと顔を合わせてコミュニケーション。
モチベーションを切らさずにいて頂きたいな。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年2月23日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
by h-kaguya
| 2011-04-14 01:54
| ■つけナポリタンの町から
|
Trackback
|
Comments(0)