人気ブログランキング | 話題のタグを見る

狩宿の駒止の桜(下馬桜)咲き始めましたよ!!

吉原本宿定休日の水曜日。
『狩宿の下馬桜 つぼみ固し』コミュニティラジオから流れる エリアのさくら開花情報をよそに(ここ数日の暖かさで咲いてるかも。。。)と、実家に寄りながら出かけてみた。

狩宿の駒止の桜(下馬桜)咲き始めましたよ!!_b0093221_3293542.jpg
遠目にはまだ咲いているようには見えませんが、はたして。。。

咲いていました!!
南に面した低い枝。
毎年この枝が一番最初に花開きます。
しかし、赤芽のシロヤマザクラ独特の咲き方で、花より先に赤い葉芽が伸びるため、咲き始めの小さな白い花は見落とされてしまう事があります。
この日もすでに沢山の花見客が来ていましたが、ただ一人を除いて大方の方は気づかず遠巻きに桜の枝ぶりとその奥にある井出家の佇まいを眺めた後、すぐ横にある地場産品販売のテントに吸い込まれていきます。
狩宿の駒止の桜(下馬桜)咲き始めましたよ!!_b0093221_3302343.jpg
小川を背に周りを擬木の柵で囲まれた桜。 私有地に入らず富士山をバックに画像に収めるポイントは1か所だけ。
狩宿の駒止の桜(下馬桜)咲き始めましたよ!!_b0093221_330256.jpg
私の定位置ともいえるその場所には、すでに前記のただ一人の方がシャッターを切っていました。デジカメを片手に何のためらいもなくそのポイントに近づいていく私に気が付くと、ファインダーから視線をこちらに向けニッコリ・・いや、ニヤリと笑ったと言った方がいいかもしれない。「知っていますね。」そんな空気が伝わってきた。
(ええ、知っていますとも、ここで生まれ育ったんですから。。。)と心の中で呟きながら笑い返しました。
でもこの方ちょっとアウトです!片足が立ち入り禁止のロープをまたいでいます。
本人もそれは承知の上だったのでしょう「すみません。」と言って、別の場所に移動していきました。良いアングルを求めるばかりに、つい犯してしまいがちな過ち。私も気を付けなければ。。。
狩宿の駒止の桜(下馬桜)咲き始めましたよ!!_b0093221_3462287.jpg
さて、今週末辺りから見ごろになりますよ。
ソメイヨシノや枝垂桜のような派手さは有りませんが、その根の下には妖しげなものはなく・・・
ひっそりとただひたすらに咲く山桜です。
あ、そうそう。『下馬桜』私はこの呼び方が好きではありません。
やっぱりこの桜は、昔から呼びなれた『駒止の桜』です。

狩宿の駒止の桜(下馬桜)咲き始めましたよ!!_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年2月23日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Commented by さくら  at 2011-04-15 22:52
駒止のさくらの中にはもう入ることが出来ないの?
子供の頃は中に入ってよく遊んだけど
今行って見るとすごく狭いけど子供の頃は広く感じたけれど
もう一度満開に咲くあのさくらが見てみたい
Commented by h-kaguya at 2011-04-16 00:19
今見ると本当に狭いけど、子供のころは、あの桜の木の周りで
盆踊りなんかもやったんだよねぇ。
残念ながら今は中に入って遊ぶなんてことはできません。

名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-04-15 03:59 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや