トミー&ケミー 大型紙芝居 特訓中!!
5月12日に校外活動の第一回目が予定されていましたが、あいにくの雨。
しかも、富士山南西部には静岡地方気象台により大雨警報が・・・。
そんなわけで、鯛屋旅館『吉原本宿』での鯛屋さんや吉原の歴史の説明やの観賞は
16日に延期になりました。
大型紙芝居というのは、吉原にある唯称寺に伝わる河童伝説「河童にもらった茶つぼ」を
大きな紙芝居にしたものです。
どれくらい大きいかというと・・・
あ、12日に向けてトミー&ケミーが特訓した時の画像があるので見てください!

今までは、かぐや一人では、なかなか紙芝居までは手が回りませんでした。
でも、今年は、つけナポリタンをはじめTMO吉原の活動にトミーとケミーという頼もしい助っ人が
二人付いてくれることになり、楽しいことがいろいろできそうです。。。
おや、一人しか見えないって?
んー、3段目の画像に写っているテーブルの足の辺りをよ~く見てください!
二人目の足が写っています。。。
ちなみに、紙芝居を引き抜いているのがケミーで、足だけ見えている(あ、失礼!文章を読んでいる)のが
トミーです。。。
16日には、呼吸のあった紙芝居で、子供たちの心を一気に掴んじゃおう!!

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年5月11日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」