2011年 06月 10日
寂しいね・・・心
一昨日のこと。
いつもの散歩道を歩いていると、目に飛び込んできた光景。杉林の下草の中の不法投棄。
ペットボトルやジュースの空き缶などが入った市指定のゴミ袋が4~5袋。
そのうちの幾袋かは、分別もされていない。

やっと車が一台通れるかどうかのこの道は、杉林と雑木林の間を通る農道で、季節を感じさせてくれる長閑な場所だ。通る人も近隣の人やウォーキングの人のほか、小学生達の通学路にもなっている。
散歩の途中でのこと・・・どうしよう。
1袋ぐらいならもって帰れるけれど・・・
もしかしたら近くの人が片付けてくれるかもしれない・・・
いや、捨てた人が罪悪感を感じて・・・
しばらく迷いながらその日は、横目で見て通り過ぎた。
微かな期待と言い訳をしながら。
翌日は、見て見ぬふりをした後ろめたさからコースを変えた。
他人のしたことなのに何でこんなに気持ちが煩わされるんだろう。
見てしまったから・・・
だったら見なければいい・・・
そんな気持ちが働いたことは確か。
けれど、憂鬱さは増した。
そして今朝。
それらは、そのままそこに在った。

草むらに入って袋を持ち上げているかぐやを、怪訝そうな視線を送ってバイクが通り過ぎた。
荷台には空きペットボトルが詰め込まれたゴミ袋が載っていた・・・
でも、今日は迷わず、両手に持てる分だけ家に持ち帰って、洗ってゴミ収集に出した。
明日、2袋。明後日、最後の一袋拾って帰ろう。そう決めた。
車を使って運んでしまえば後一回で済むのに・・・
なぜだかそうしたくはなかった。
それにしても、たかがペットボトルと高をくくっていたけれど、1キロ近く歩くとなるとそれなりに両腕に負荷がかかるものだ(笑)
でも、気持ちは軽くなった。。。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年5月11日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
いつもの散歩道を歩いていると、目に飛び込んできた光景。杉林の下草の中の不法投棄。
ペットボトルやジュースの空き缶などが入った市指定のゴミ袋が4~5袋。
そのうちの幾袋かは、分別もされていない。

散歩の途中でのこと・・・どうしよう。
1袋ぐらいならもって帰れるけれど・・・
もしかしたら近くの人が片付けてくれるかもしれない・・・
いや、捨てた人が罪悪感を感じて・・・
しばらく迷いながらその日は、横目で見て通り過ぎた。
微かな期待と言い訳をしながら。
翌日は、見て見ぬふりをした後ろめたさからコースを変えた。
他人のしたことなのに何でこんなに気持ちが煩わされるんだろう。
見てしまったから・・・
だったら見なければいい・・・
そんな気持ちが働いたことは確か。
けれど、憂鬱さは増した。
そして今朝。
それらは、そのままそこに在った。

荷台には空きペットボトルが詰め込まれたゴミ袋が載っていた・・・
でも、今日は迷わず、両手に持てる分だけ家に持ち帰って、洗ってゴミ収集に出した。
明日、2袋。明後日、最後の一袋拾って帰ろう。そう決めた。
車を使って運んでしまえば後一回で済むのに・・・
なぜだかそうしたくはなかった。
それにしても、たかがペットボトルと高をくくっていたけれど、1キロ近く歩くとなるとそれなりに両腕に負荷がかかるものだ(笑)
でも、気持ちは軽くなった。。。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年5月11日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
by h-kaguya
| 2011-06-10 10:30
| ☆かぐや徒然
|
Trackback
|
Comments(0)