2011年 06月 16日
白いつけナポ
つけナポリタンがこの世に産声を上げてからちょうど2年と9ヶ月。
すでに、提供店は50店舗に迫ろうとしている。
いや、お店によってはシーズンごとにバージョンを変えるところもあるから
つけナポリタンの数としては、ゆうに60を超えているから、まだ会いに行けないお店もあるけれど・・・
新しいつけナポリタンが生まれたと聞けば、時間とお財布の許す限り会いに行く。
注文をして、テーブルに届くまでワクワクしながら待つ。
その時間がまた楽しいのだ。。。

6月15日。
愛に来たのは、ここイタリアンレストラン イルポンテさんの夏バージョン 白いつけナポリタン。
お店のメニューでは、夏のつけナポリタン(冷製) 白いつけナポと紹介されている。今日はちょっと贅沢にサラダとドリンクをプラス。。。
ジンジャエールを飲みながら添え書きを読む。
先日一足先に白いつけナポを実食したTaiちゃんから話を聞いていたので、ちょこっと下調べをしてきた。

ビシソワーズ:冷たいポロネギ風味のジャガイモのポタージュ。
トマトの“ジュ”(滴): 時間をかけて果汁だけを漉した透明のエキス
トマトを使っているのに白いスープの秘密は“ジュ”(滴)に有ったのね。。。
なんて考えているうちに運ばれて来ました!!
わぁ。。。
シェフの優しさがそのまま伝わってくるような、嫋やかで涼やかな白いつけナポリタンです。

スープは、豆乳でのばしたビシソワーズとチキンブイヨン+トマトの旨みがギュッと凝縮されたトマトの“ジュ。。。”
散らしたトマトジュレを繋ぐように螺旋を描いているのはエクストラヴァージン・オリーヴオイル。

麺は細めのパスタ、フェデリーニ。
トッピングには、蒸した富士の鶏・青パパイヤ・ドライトマトとハーブのマリネ。
こうしてみると、なんだか体に良いものばかりですね!
スプーンとフォークが付いていましたが、つけナポリタンはやっぱりお箸で!!(笑)
ヒンヤリと口当たりが良くクリーミー。
それでいてトマトの微かな酸味と独特の旨みが広がる。。。とても繊細で優しい味です。
ちなみに、ビシソワーズに使われるポロネギはなかなか手にに入らないので、白ネギを使っているそうです。白ネギの煮汁には肝機能を向上させる効果が有るとか。
夏バテにはもってこいの逸品になりそうですね。。。
あぁ、つけナポリタンてなんて奥が深いんだろう。。。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年5月11日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
すでに、提供店は50店舗に迫ろうとしている。
いや、お店によってはシーズンごとにバージョンを変えるところもあるから
つけナポリタンの数としては、ゆうに60を超えているから、まだ会いに行けないお店もあるけれど・・・
新しいつけナポリタンが生まれたと聞けば、時間とお財布の許す限り会いに行く。
注文をして、テーブルに届くまでワクワクしながら待つ。
その時間がまた楽しいのだ。。。

愛に来たのは、ここイタリアンレストラン イルポンテさんの夏バージョン 白いつけナポリタン。
お店のメニューでは、夏のつけナポリタン(冷製) 白いつけナポと紹介されている。今日はちょっと贅沢にサラダとドリンクをプラス。。。
ジンジャエールを飲みながら添え書きを読む。
先日一足先に白いつけナポを実食したTaiちゃんから話を聞いていたので、ちょこっと下調べをしてきた。

ビシソワーズ:冷たいポロネギ風味のジャガイモのポタージュ。
トマトの“ジュ”(滴): 時間をかけて果汁だけを漉した透明のエキス
トマトを使っているのに白いスープの秘密は“ジュ”(滴)に有ったのね。。。
なんて考えているうちに運ばれて来ました!!
わぁ。。。
シェフの優しさがそのまま伝わってくるような、嫋やかで涼やかな白いつけナポリタンです。

スープは、豆乳でのばしたビシソワーズとチキンブイヨン+トマトの旨みがギュッと凝縮されたトマトの“ジュ。。。”
散らしたトマトジュレを繋ぐように螺旋を描いているのはエクストラヴァージン・オリーヴオイル。

麺は細めのパスタ、フェデリーニ。

こうしてみると、なんだか体に良いものばかりですね!

ヒンヤリと口当たりが良くクリーミー。
それでいてトマトの微かな酸味と独特の旨みが広がる。。。とても繊細で優しい味です。
ちなみに、ビシソワーズに使われるポロネギはなかなか手にに入らないので、白ネギを使っているそうです。白ネギの煮汁には肝機能を向上させる効果が有るとか。
夏バテにはもってこいの逸品になりそうですね。。。
あぁ、つけナポリタンてなんて奥が深いんだろう。。。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年5月11日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
by h-kaguya
| 2011-06-16 03:50
| ■つけナポリタンの町から
|
Trackback
|
Comments(0)