人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My house

散歩の途中で見つけたもの。
多分これはクモの仲間のお家。
ススキの葉をくるっと巻いて、内側からしっかりとクモの糸で目張りがされている。
こんな梅雨の時期だって、雨や風をしなやかに受け流す免震撥水タイプのクモさんのMy house。
My house_b0093221_1405935.jpg
ちまきにも似た形だけど。緑の濃淡の作り出す縞模様と葉脈の白い筋。一目見たときなぜか白い帯止を締めた着物姿の女性の帯を連想してしまった。

後から考えると、以前からこみんかギャラリーこころ庵さんのブログで紹介される銘仙に心惹かれていたところ、先日 骨董喫茶 健康堂さんの【のみの市】で憧れの銘仙に出会い、それを衝動買いしてしまったせいかもしれない。。。

一人笑いをしながら辺りを見回すと、今度は葛の葉をくるくるっと紙巻きたばこでも巻いたような家が。こちらは水はけと風通しが良さそうです。。。
My house_b0093221_1421311.jpg
周りを探せば、もっといろいろなクモのご自慢のMy houseが有るかもしれない。。。

それにしても、自然が作り出す造型って、本当に不思議で美しかったり面白いものがある。



My house_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年5月11日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-07-09 09:56 | ☆自然 | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや