冨士まつりのゲストとして駆けつけてくれた富士市出身でお笑い芸人のクレオパトラの二人。

今年のつけナポリタンまつりに応援に来ていただいたのを機に、つけナポ親善大使として、blogやTwitterなどで地元静岡やつけナポリタンを極的にフォローしてくれている。
そんな二人の事を少しでも応援できることはないかと、自分の子供たちより若い二人のブログを時々拝見させて頂いてびっくり、それぞれのカテゴリに収められた絵や小説には思わず惹きこまれるものがあり。。。
「何か持ってる!」と思ってしまうのは、地元出身と言う贔屓目でしょうか(笑)
お笑い芸人も、B級ご当地グルメも、毎年雨後の竹の子のように出てくる中、上を目指すのは至難の業。
つけナポリタンはもちろんだけど、頑張っているクレオパトラの二人を蔭ながら勝手に応援団!!「がんばれ!クレオパトラ!!」
☆
クレオパトラ長谷川の『駿河の妖怪日誌
☆
クレオパトラ桑原 『今日も一日おつカマキリ!』
☆
【ニコニコミュニティ】クレオパトラの自己満足室

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16061276"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kaguya1.exblog.jp\/16061276\/","__csrf_value":"aba3864fc6fc95588a35dedfef28f96d0a8b015542eed70cc8e42ce0eea41cd96f42dbffc767c9227fbf7fcc04aaa8f6d140986d4ac76cf2a10f48c4f0fa1964"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">