人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もっぱら

もっぱら_b0093221_14263548.jpgもっぱら_b0093221_1450171.jpgテレビの完全地デジ化からもうすぐ一か月。

進んで地デジ難民になった我が家。
かぐやの休日の相棒は、もっぱらこのポケットラジオ。
テレビやPCのようにその前に座っている必要が無くて、ながら仕事にはもってこいのしろもの。

充電式単4電池4本と充電器のセットで、娘から誕生日祝いにもらったもの。
電池2本でかなりの時間聞く事が出来る。充電は電力消費の少ない夜中にするようにして、日中の電力消費量の多い時間は節電にも繋がる。
と言う事で、コミュニティエフエム ラジオfのハードリスナーになりつつある。
(と言っても、それは休日のみの事だけど。)

地元吉原ネタも多く、聞き覚えのある声が流れてきたり、昨日歩いた場所の話だったり。
ある意味顔の見えるラジオみたいで面白い。

いつ気が変わってテレビを購入するかはわからないけれど、案外この生活も悪くないな。






もっぱら_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Commented by 薄茶アラレ at 2011-08-19 01:09
我が家はマンションの関係で、機械を借りてるので、不自由は無いのですが、停電以来、TVを観なくなってしまったアラレさんですf(^_^;)今は、相方の映画を一緒に観たり、心霊や未知の世界を解明する番組にチャンネルを合わせてもらって観ています(* ̄m ̄)
Commented by h-kaguya at 2011-08-19 07:47
おはようございます。
やはり観る時間が減っていますか。。。
心霊や未知の世界を解明する番組は、私も好きです。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-08-18 15:18 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや