人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  

今日は昨日と気分を変えて、自宅の近くにあるRYU GALLERYで開催されている サノユカシさん山崎裕子さんの二人展『日々の器とイラスト展』に行ってきました。

外の蒸し暑さとは対照的に、二人の共通するイメージカラーのブルーがギャラリー全体を居心地の良い場所に変えています。
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_21534833.jpg
ユカシさんの、何気ない日常の一コマを切り取ったほのぼのとした絵が、まだ子供たちが小さかった頃や若かった頃の事をほんわか思い出させてくれます。
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_2122325.jpg
写真で見ると分かりずらいかもしれませんが、額の中に描かれた絵は、平面に描いた主人公たちを切り取り、独特の方法で立体的に配してあります。背景に余分なものがほとんど描かれていませんが、その分観る側の想像が膨らみます。
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_2123760.jpg
今日はポストカードを4枚選びました。
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_0204079.jpg

二人の共通するイメージカラーのブルー

山崎裕子さんの器達。
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_21234435.jpg
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_014436.jpg


陶芸と言えばすぐ陶器を思い浮かべ、厚くて重厚・・・そんな安直なイメージが、初めて山崎さんの作品を見たとき、土の手触りを残しながらこんなに薄く繊細に焼き上がるんだと驚きました。
サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_2127589.jpg
今回は涼しげな器たちが並んでいます。
その中から、両手にすっぽりと収まるボールを2点取り置きしていただいて帰ってきました。
あ、写真に収めるのを忘れちゃったw

お給料をもらったら早速迎えに行こうと思います^^。


サノユカシさんと 山崎裕子さんの二人展 『日々の器とイラスト展』へ  _b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Commented by 薄茶アラレ at 2011-08-19 01:14
右の写真はコップですか。これでいろんなドリンクが飲みたいですo(≧∇≦)oみんな色合いがキレイです。
Commented by h-kaguya at 2011-08-19 08:09
今回は、杯やビアカップなどの酒器が目につきました。8月28日まで展示していますので、お時間がありましたら是非見に行って手に取って見て下さい。。。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-08-19 00:32 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや