2011年 09月 07日
地元で生きる
2000年に結成し、活動もすでに11年目を迎えていると言う「MAUハンドベルリンガーズ」は、まさに吉原で生まれ、吉原で育ち、吉原で暮らす人たちの集まりです。
それぞれが仕事を持ちながらも週に一回の練習を欠かさず、定期演奏会や慰問活動・地域のイベントへの参加など活躍の場を広げています。
年齢が近いことや、メンバーの一人がタウンマネージメント吉原の会長と言うこともあり、練習の様子やステージの舞台裏の話などもいつも楽しく聞かせていただいていますが、仕事柄年に一度くらいしか実際に演奏を聴く機会が有りません。が、その分年々演奏に磨きがかかってきているのを感じます。
また演奏中の真剣な顔と合間合間に見せてくれる皆さんの笑顔が本当に魅力的です。

ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」
それぞれが仕事を持ちながらも週に一回の練習を欠かさず、定期演奏会や慰問活動・地域のイベントへの参加など活躍の場を広げています。
年齢が近いことや、メンバーの一人がタウンマネージメント吉原の会長と言うこともあり、練習の様子やステージの舞台裏の話などもいつも楽しく聞かせていただいていますが、仕事柄年に一度くらいしか実際に演奏を聴く機会が有りません。が、その分年々演奏に磨きがかかってきているのを感じます。
また演奏中の真剣な顔と合間合間に見せてくれる皆さんの笑顔が本当に魅力的です。


ナポリンのつけナポリタン情報!!
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!
◎taitanの「つけナポリタン提供店マップ」

早速、ご紹介いただきましてありがとうございます。
整理券もチケットもなく、回覧板とクチコミだけで、
何人がご来場くださるかわからず、ちょっと不安ですが、
一所懸命演奏します。
整理券もチケットもなく、回覧板とクチコミだけで、
何人がご来場くださるかわからず、ちょっと不安ですが、
一所懸命演奏します。
0
MAUハンドベルリンガーズ さま。
いつもお世話になります。
勝手に応援団ですから!
どれだけの効果が有るかわかりませんが、再度ツイーとしておきました。
日頃の練習の成果を存分に発揮してご来場者の心をつかんでください^^。
いつもお世話になります。
勝手に応援団ですから!
どれだけの効果が有るかわかりませんが、再度ツイーとしておきました。
日頃の練習の成果を存分に発揮してご来場者の心をつかんでください^^。

こんばんわ!MAUハンドベルリンガーズのオンステージ、行きましたよ!ハンドベルの素敵な音色に魅了されました。コドモたちは体験でハンドベルを鳴らせていただき、演奏までさせていただいてとても良い思い出になりました。まだ頭の中でハンドベルの響きが鳴り響いています。
おはようございます!
先日、うつつで送信ボタンをクリックしたのかしなかったのか・・・返信コメントが無い!(苦笑)
毎日お店と子育てと、フル回転ですね。。。母は強し!!
子供たちにはいろんな体験をいっぱいさせてあげたいですね。
先日、うつつで送信ボタンをクリックしたのかしなかったのか・・・返信コメントが無い!(苦笑)
毎日お店と子育てと、フル回転ですね。。。母は強し!!
子供たちにはいろんな体験をいっぱいさせてあげたいですね。
by h-kaguya
| 2011-09-07 11:18
| ♪新着イベント情報
|
Trackback
|
Comments(4)