人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご縁

東海道「ひとり駅伝」に挑戦している水口さんから「御油宿の手前で日本橋に向って歩いている方と出会いました。吉原宿を宣伝し、ぜひ鯛屋旅館に寄るように勧めました。実際に伺うかは分かりませんが、もし寄るようでしたら、よろしくお願いします。」と言ったコメントを頂いてから15日後の10月24日。
金剛杖に菅笠・白衣のお遍路姿の笹山さんが吉原本宿を訪ねて下さいました。
^^。
ご縁_b0093221_21475865.jpg
笹山さんは、東海道歩きの方には珍しく、京都三条大橋から江戸に向かう旅をしていらっしゃいますが、逆コースを辿ることでまず一番不便だったのが、地図や標識が江戸から京都に向かう人のために作られているのでとても分かりにくい事や、その町によって東海道に対する取り組みの違いから、丁寧に案内がされている所とそうでないところの差有る事。
また、これまでの旅で見てきた宿場町の様子から町興しの難しさなど、いろいろお話を聞かせていただきました。


東海道旅の目的も昔と違い、片流れの旅では上り下りの旅人が情報交換をすると言った場面もほとんど無い中、水口さんと笹山さんの出会いは、ある意味奇跡的なのかも。
そして、ここの所つけナポイベント出展で吉原本宿を空ける事が増えているので、折角訪ねて下さっても留守の時だと申し訳ないなぁ・・・と思っていたかぐやも、きっとお二人とご縁が有ったんだなぁ。。。







ご縁_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-10-26 23:46 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや