人気ブログランキング | 話題のタグを見る

sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部

第1部 2011/11/26 ~12/07  10:00-18:00

国内の陶芸家・木工作家の作品を中心に器やお茶まわりの道具、コーヒー豆etc。
【出展作家】加藤かずみ(磁)/田中大喜(陶)/藤田千絵子(陶磁)/加賀雅之(木工)
sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部_b0093221_22404229.jpg
朝晩の冷え込みもだんだん厳しくなって、温かいお茶が恋しい季節。
お気に入りのカップを見つけてティータイムを楽しのだり。
sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部_b0093221_22411098.jpg
こちらは、クリスマスのプレゼントに。。。

ちょうどこの日は、御八つ屋さんのお菓子が販売されていました。
sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部_b0093221_22424777.jpg
洋ナシのスコーンと洋ナシのジャム。
sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部_b0093221_22433131.jpg
洋ナシのスコーンはそのまま食べても美味しかったけれど、甘さ控えめの洋ナシのジャムと一緒に頂くと更にgood!!でした。

あ、それから一緒に購入してきた毛糸。
sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部_b0093221_2345144.jpg

最近自分で糸を紡いでいる時間が無くて我が家のウールは押し入れの中で眠った
ままだけど。

さてさて、この毛糸何に変身するのかな。。。





sinilintu(シニリントゥ)さんの企画展   第1部_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 
2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
Commented by キャプテン水口 at 2011-11-29 18:08
11/26、どうにかこうにか京都にたどり着きました。「五十三次ひとり駅伝」、あがりです!
近々ご挨拶にうかがいます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by h-kaguya at 2011-11-30 22:22
水口さん「東海道五十三次ひとり駅伝」達成おめでとうございます!!
車や電車の中からでは見えないもの触れられないもの。。。沢山の出会いは宝物ですね^^。
イベント出展で週末は不在がちになっていますが、お会いできることを楽しみにしています。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-11-28 23:45 | ▲吉原 旬情報 | Trackback | Comments(2)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや