人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉原本宿【歴史処】展示替え中  日本の凧展

12月22日。
吉原本宿は定休日でしたが、24日から開催の「日本の凧展」に向けて歴史処の展示替えを行いました。
吉原本宿【歴史処】展示替え中  日本の凧展_b0093221_051851.jpg
今回の展示は、新年を迎えるにあたって干支にちなんだ龍や東北地方の凧をメインに、関東,関西,四国・九州などに伝わる和凧を展示します。
吉原本宿【歴史処】展示替え中  日本の凧展_b0093221_0322372.jpg
まだ説明文が配置されていませんが、極彩色の凧に彩られ歴史処はすでにお正月の雰囲気に包まれています。
吉原本宿【歴史処】展示替え中  日本の凧展_b0093221_0584366.jpg
かなり珍しい凧も展示されていますので、駿河凧とは違った日本各地に伝わる凧を、是非沢山の人に観ていただきたいと思います。
また、1月7日(土)には、駿河凧を使ったミニ干支凧つくり教室も企画しています。



吉原本宿【歴史処】展示替え中  日本の凧展_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 

富士つけナリタン加盟店 年末年始営業情報


2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2011-12-23 01:30 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや