人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!

1月14日(土)。講師にアートクレイシルバー(銀粘土)教室&工房Bear Tail 熊尾健一さんを迎えて、~ゆるり「吉原本宿」の午後へのお誘い~シルバーアート教室を開催しました。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_23293085.jpg
参加者は、かぐやも含めて5名。全員が初心者です。
当初は、全員クロスペンダントを作る予定でしたが、そこはゆるゆるの~ゆるり~。
初心者向けのサンプルの中からリボンを作る人や、ハートを作る人に分かれました。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_2343033.jpg
7gの銀粘土を手に理屈は分かるものの・・・皆ドキドキ。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_23545467.jpg
爪楊枝と比べてみるとその大きさがわかると思いますが、なかなか細かくて繊細な作業です。前乾燥の後の磨き作業では、力が入り過ぎて折れてしまったり・・・。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_2355698.jpg
でも、「ここまではは粘土細工と一緒でこの段階では補修が効くので大丈夫!!」と、熊尾さんの頼もしい言葉に励まされてみんな頑張りました。
次は、いよいよ電気炉に入れて焼き上げ、純銀になるのを待ちます。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_031953.jpg
待っている間にちょっとティーブレイク^^。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_2352162.jpgこの日は、毎週 金・土・日 限定販売の南岳堂さんのシフォンケーキ&紅茶です。
軽くてふわっふわでしっとりとしてい優しい甘さ。。。
気が付いたら一人で1ホール食べてしまった・・・(汗)と言う人がかぐやの周りには何人もいます(笑)

そうこうしているうちに焼き上がりました。
熊尾さんが、「電気炉から出した瞬間ピンク色してるんですよ。」と言っていましたが、本当にえも言われぬ神秘的なピンク色に思わず感動の息がもれました。画像に納めることが出来ないのが残念でした。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_20323196.jpg
粘土は純銀に変わり白くなっているので仕上げ磨きをして完成となります。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_20324692.jpg
ワイヤーブラシをかけ始めると中から綺麗な銀色が。。。またまたここで感動の声が上がりました。皆さんすっかりシルバーアートマジックに魅せられてしまったようです。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_21164332.jpg
完成したシルバーアクセサリー。

シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_21213372.jpg
講師の熊尾健一さん(向かって右から二人目)と、参加者の皆さん。
シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_21214963.jpg
出来上がったクロスペンダントを愛おしそうに「本当に素敵!なんだか元気が出てきちゃった!!」
この日一番のとびっきりの笑顔を見せてくれたKさん。
開催日直前に「私にも出来るかしら・・・ご迷惑じゃない?」と、不安気に電話を掛けて来たのが嘘のよう。
「~ゆるり~を続けてきてよかった。」元気をもらっているのはきっとかぐやの方。ありがとうございます。


シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_21294066.jpgちなみに、こちらがかぐやの作品。チェーンの代わりに皮紐を付けてみました。













シルバーアート教室で とびっきりの笑顔!!_b0093221_1134389.jpg
 ナポリンのつけナポリタン情報!! 

2011年7月27日現在 の最新情報はこちらから!


◎taitanの「つけタン提供店マップ」
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2012-01-16 00:06 | ★かぐやのゆるり「吉原」 | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや