2014 仕事始め!!新春ミニ【駿河干支凧作り】教室
ー2014年 新春「駿河ミニ干支凧作り」教室ー(富士市まちの駅ネットワーク協賛)
現在、静岡県内で唯一手描きの駿河凧作りを生業としている、葵区にある駿河凧の名店【凧八】さんより、5代目凧絵師の後藤光さんと竹ひご師の福島幸江さんを講師にお招きして、2014年 新春「駿河ミニ干支凧作り」教室を開催しました。

今年で7回目となるこの教室は、最近では根強いファンのいるこの富士市吉原でしか開いていないということもあり、お馴染みの方に加え、凧八さんのおひざもと静岡市からも参加申し込みが有る貴重な教室になっています(*^_^*)



下絵こそ有りますが、息を止め一筆一筆色を差す瞬間の緊張感。
仕上げの朱色を差し終えた時の感動!!
もっと沢山の方にも味わって頂けたらなぁ。。。

顔料が乾くまでのあいだ皆さんの緊張をほぐしてくれる本日のお茶菓子は、吉原商店街に在る、創業150年余「南岳堂」さんの生クリーム大福でした( ^^) _旦~~




縁起物のミニ凧ですが、実際に揚げる事ができるように糸の張り方を指導していただきました(^^♪


完成!!\(*^。^*)/


