人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7/30 第59回 吉原本宿講座 開催‼️

~富士山をめぐる神々の謎に迫る~

本日 7月30日(土) 14:00~15:30
タウンマネージメント吉原主催

第59回吉原本宿講座
開催のお知らせです!!
7/30 第59回 吉原本宿講座 開催‼️_b0093221_02152129.jpeg

講座名 「富士山をめぐる神々」
【富士山とかぐや姫・サクヤヒメとイワナガヒメ】

講師 「富士山村山古道を歩く」著者・畠堀操八氏

参加費 :無料(当日参加大歓迎!!)
会  場:富士市民活動センター・コミュニティf

日々何気に仰ぐ富士山。その富士山の神様と言えばコノハナサクヤヒメというのは、多くの人の知るところですが、実は昔から日本三大行場の一つであり、神仏習合の山と言われています。
また、富士市に伝わる竹取物語では、かぐや姫は富士山に帰ったとも伝えられています。そんな知っているようで知らない富士山を巡る神々の謎に迫るお話しです。
今回の講座は、より沢山の方にお話を聴いていただけるよう、会場をこれまでの鯛屋旅館さんから富士市民活動センター・コミュニティfに変えての開催です!!
是非、お友達等お誘い合わせの上お出かけ下さいね(*^_^*)
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2016-07-30 02:12 | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや