先日、骨董喫茶健康堂 さんから およそΦ22cmの丸いお皿を連れて帰ってきました。
それはシンプルに 松竹梅 が描かれたお皿でした。
以前から朝・昼食時に使えるワンプレート皿が欲しいと思っていたからか、一目見て「これください❣️」の一目惚れでした😊
ところが、これがいざとなると
絵柄を活かすか…
形を活かすか…
盛り付けがなかなか難しい。。(^^;)💦
でも、きっとそれぞれの料理が吸い寄せられるように上手く定位置に収まってくれるようになったら嬉しいだろうな😊
大活躍してくれるだろうな♪
そんなことを考えながらワクワクしている(笑)
⭐️ブリの竜田揚げ
⭐️とりのササミとアスパラのうま塩炒め
⭐️レンコンとゴボウのきんぴら
⭐️菜の花のお浸し
⭐️揚げなすの煮浸し
⭐️ワカメとカニカマの酢の物
⭐️うまい菜と豆腐のみそ汁

実はこのお皿、値段も聞かずに「これください‼️」と言ってしまってから、はた(O_O)!と、お財布の中身が心配になりました💦
が、値段を聞いてあまりの安さにビックリするやら申し訳ないやら。。
その様子を見た健康堂さんの「値段の高い安いより、喜んで使ってもらえる事の方が大事です^ ^」そんな言葉に包まれて我が家にやってきたのでした😊
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30451084"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kaguya1.exblog.jp\/30451084\/","__csrf_value":"881462022b9e9e70045d4a1faa640bdf4f2ed993ed155fcda5deb2968ebd940f653e743be688b3c1f24bc84199129a2e4f5aa97006034603248eaceab9c00e68"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">