2006年 05月 30日
東京メトロ 異次元行き Ⅱ

4月の末に下見に来た時より駅は混んでいなかった。
後は、東京メトロ 丸ノ内線に乗り換えて6駅。。。楽勝(^^)v
すべて予定通りに進んでいた・・・いや、いたはずだった。
「12時7分池袋行き」を待ちながら、腕時計を見ると何かがおかしい・・・。
腕時計の針は11時5分を指していたのだ。
そんなはずは無い、新富士を10時41分発の新幹線に乗たのだ。
たった、29分で東京に着くはずが無い・・・。
事態が把握できずに、パニくる頭の中であることを思い出していました。
先月、新しい時計をして仕事に行ったとき、新品の時計が壊れ
思いもよらず、終業時間を大幅に過ぎてしまった事が有った。
そのときの事が頭に有ったので、今日は別の時計をして、出掛けに
正しく時を刻んでいるのを確認してきたはず・・・それがまた壊れた???
そんな偶然が二度も重なるだろうか・・・。
狐につままれたような気持ちで、駅の時計を探しました。
11時6分・・・まさか駅の時計も壊れている??
(あぁ、携帯があれば・・・)と、忘れてきたことをあらためて悔やみながら
ちょうど入ってきた地下鉄にとりあえず乗り込みました。
車内はひどく空いていて、それがまた一層の不安を掻き立てました。
油と、鉄粉の入り混じったような独特の匂いと騒音、車窓の向こうには延々と
スレートグレーの風景が矢のように流れ、密閉された箱の中で空気と
黄味を帯びた照明の光と影が歪んで、それはまるで異次元に通じるタイムトンネル
のなかを走っているような気がしました。
(もしかして、時間の歪に迷い込んでしまったの?・・・私。)などと、とんでもない
妄想を抱きながら、ふと隣り合わせに座った女性の腕時計に目が留まりました。
あー、やっぱり、11時10分・・・。
私の時計も、いや駅の時計もきっと壊れていないんだ、壊れたのは私?
ならば、いったいどこで壊れたのだろうと朝からの自分を振り返ってみた。
10時41分の新幹線に乗るためには余裕を見て、9時50分に出ようと支度をしていたはず。
そういえば、この時間は仕事に行くときと同じ時間なので、取り立てて急いで家事を
こなす必要も無かったはずなのに、なぜ携帯を忘れてしまうほど時間が無かったのだろう。
犬の散歩から帰って時計を見たら9時5分前!!(うわ!後45分しかない~~~~!!)
って・・・ん?ん?えっ?・・・えーーーーーー、、、、一時間間違えてるぅぅぅ。。。
時間の歪でも、タイムトンネルでも有りません。
腕時計も、駅の時計も壊れてなんていません。
私が乗ったのは、予定より二本早い9時41分発の ”こだま” でした・・・。
やっぱり壊れていたのは・・・私です、、、はい。

とても気になって拝見させてもらってます。
ブログ見るのも書くのも好きです♪
また拝見させてもらいますね!
ブログ見るのも書くのも好きです♪
また拝見させてもらいますね!
0

あははw
いらっしゃいませ、店長さん。。
この程度で天然と言ってはいけません、これからですよ~。
ってことで、明日もまた東京行きです
どんなことが待ち受けているのやら。。。
一緒に笑ってくださいw
いらっしゃいませ、店長さん。。
この程度で天然と言ってはいけません、これからですよ~。
ってことで、明日もまた東京行きです
どんなことが待ち受けているのやら。。。
一緒に笑ってくださいw
by h-kaguya
| 2006-05-30 04:42
| ☆かぐや徒然
|
Trackback
|
Comments(4)