2006年 08月 18日
鯛屋旅館『吉原本宿』 まちの駅に決定!!

6月に富士市「まちの駅」第3回募集が有り
鯛屋旅館『吉原本宿』も立候補しました。
今月11日に「施設視察・ヒアリング」と言う形で審査が行われ
その結果が17日に届きました。
ところで、まちの駅のシンボルマークにはどんな意味が有るの?

「わか者」・・・新しい風を送り込む人、元気な人
「ばか者」・・・一途な思いを持ち、実行する人
「よそ者」・・・冷静に物事を捉え、新たな視点を与える人
シンボルマークの

は、3人の人の意
それにインフォメーションセンターを表す「 i 」の文字を真ん中に配して
いろんな人が集まり・出会いが生まれ・交流できる場(空間)に、まちや地域の
事を考えてくれる人がいるということを表している。(「まちの駅どっと混む」より)
なるほど。。。してみると『鯛屋旅館吉原本宿』は ピッタシやん(笑)
「ばか者」は一杯いるし、がぐやは月(?)から来た人だし。。。
後は、「わか者」かぁ・・・って、気持ちだけなら、「わか者」も一杯!!(爆笑)
by h-kaguya
| 2006-08-18 02:22
| ★『吉原宿』旅は道連れ
|
Trackback
|
Comments(2)