2006年 09月 20日
気になりだしたら止まらない。。。
富士山に雲と波が描かれたマンホールの蓋、吉原に通い始めて、最初に見つけたのはこれ。

しばらくして、みゆき通りの白壁さんの前の交差点の歩道で色つきの物を見つけて感動。。。(それも、東側と西側では微妙に色が違っている。)

それから気になりだしたら止まらなくなってしまった(笑)
もしかしたら、もっといろいろ有るかもしれないと仕事帰りに暇を見つけては
デジカメを持って街を徘徊しパチリパチリ。すれ違う人の奇異の視線もなんのそのw
つられて立ち止まって覗き込んでいく人もいましたが、私は変質者じゃありません!そりゃぁ・・・少し変わってはいますが(笑))

そして、通勤時についにお宝発見!!

この他にも、幾何学模様のガスや水道や電気など、身近な所でこれだけ有るのだから・・・日本中にはいったいどれだけの数が有るんだろ。。。
**********************************************

**********************************************
by h-kaguya
| 2006-09-20 02:55
| ☆かぐや徒然
|
Trackback
|
Comments(0)