2006年 11月 24日
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-6
<二日目 夕方の散歩>
明日は土曜日で学校はお休みと言うことで、宿題のないクラスも有り、夕食前の
自由時間が少し余ったので商店街を散歩しながら、明日のためにラジオ-fを
下見に出かけました。


吉原の商店街は子供達にはどんなふうに映ったんだろう。
< 鯛屋旅館 探検>

館内探検にいってきま~す。


古いオルガン発見!!女将さんが昔使っていたものとか。。。どんな音がするんだろう。

旅館内には不思議なものがいっぱい 
非日常の空間は、子供たちの好奇心をそそる。

男の子達はすでに一日目に探検を終えていたのか、今日は余裕で読書?
<待ってました!夕食です。>
今夜は何かな?

ぉ!、子供たちの大好きカレーです。それにチャーシュー・焼き魚・味噌汁もね。
こんな料理、まいにちたべていたいなぁ。。。
さぁ~て、おかわり4杯目に挑戦!!俺も、俺も!!おなか大丈夫??

「う、うめぇ。。。死ぬほどうめぇ。。」なんて声も^^。

「あっ!」と言う間に大鍋のカレーが空っぽに!!

「えっ?、もう空っぽ?」って・・・おかわり何杯目?
明日は土曜日で学校はお休みと言うことで、宿題のないクラスも有り、夕食前の
自由時間が少し余ったので商店街を散歩しながら、明日のためにラジオ-fを
下見に出かけました。


吉原の商店街は子供達にはどんなふうに映ったんだろう。
< 鯛屋旅館 探検>






非日常の空間は、子供たちの好奇心をそそる。

男の子達はすでに一日目に探検を終えていたのか、今日は余裕で読書?
<待ってました!夕食です。>
今夜は何かな?

ぉ!、子供たちの大好きカレーです。それにチャーシュー・焼き魚・味噌汁もね。

こんな料理、まいにちたべていたいなぁ。。。

さぁ~て、おかわり4杯目に挑戦!!俺も、俺も!!おなか大丈夫??

「う、うめぇ。。。死ぬほどうめぇ。。」なんて声も^^。

「あっ!」と言う間に大鍋のカレーが空っぽに!!

「えっ?、もう空っぽ?」って・・・おかわり何杯目?
by h-kaguya
| 2006-11-24 17:42
| ★『吉原宿』旅は道連れ
|
Trackback
|
Comments(0)