人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8

 <三日目 太極拳>

11月18日 AM 06:30 起床

今朝は市民公園で、渡辺先生に「太極拳」を教えてもらいます。
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_774725.jpg
               鼻水隊も復活しました^^ ヨカッタ、ヨカッタ 。
             昨日の朝より風も強く一層寒く感じられるけど頑張ろうね。。
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_795996.jpg

太極拳とは、呼吸に合わせてゆっくりと体を動かしながら心身をリラックスさせ
体内の「気」を高める効果がある上、また、れっきとした「武術」だということを
教えて頂きました。

【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7111792.jpg
                     先生による模範演技です。
 
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7114666.jpg
       さぁ、続いて一緒にいやってみよ~う。
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7121635.jpg
         一連の動作が、武術としてどういう技なのか実践してみました。
         攻撃してくる相手の力を円を描くように交わし、そのまま相手に返えす。
         柔よく業を制す。。。でも喧嘩に使っちゃダメだよ。

【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7142719.jpg
    「渡辺先生、ありがとうございました。」初めは、寒さに固まっていたけれど
    徐々に先生の話を聞くくみんなの目の輝きが変わっていくのが感じられました。




<朝食>


通学合宿最後の食事です。

【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7423578.jpg

【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7593893.jpg
  身体を動かした後のご飯ておいしいね。
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7375914.jpg
 みんなで食べるって楽しいよね。 
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_7515070.jpg
  おかわりは自由だよ~。


 


<朝の会 鯛屋さんよりメッセージ>
   
【通学合宿】 鯛屋旅館『吉原本宿』 に溢れる子供たちの笑顔-8_b0093221_975897.jpg

          朝の会では、鯛屋旅館の若旦那さんから「どんな時もあいさつを忘れずに」と
          温かい激励のメッセージと、「今度遊びに来てくれたときには、うどんやおそば
          おまけするからね」と、うれしい言葉を頂きました。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2006-11-26 07:14 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや