人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体内秤

「吉原本宿」一周年記念イベント≪目方でドン!≫では、茶釜と同じ重さのレプリカが用意されており、【一等3万円の旅行券】目指して沢山の方がワイワイがやがやと楽しげに、それを触ったり持ち上げたりしながら応募されていきます。

「んー、米10kgよりチョッと重いかな?」
体内秤_b0093221_1355972.jpg
「いやいや、18ℓの灯油と同じ位だよ」とか

レプリカを抱き上げて、「子供と同じくらいだから・・15㎏ぐらいかなぁ」など

それぞれの身体に刻み込まれた重さの基準から、その人の仕事や環境、興味を持っているものなどが垣間見られるようでなかなか面白い。

中には、こちらの反応を見ながら数字を書き込もうとする人もいますが、実は
かぐやはあえて正解の数字は聞いていません。
なにせ根が正直(?)なので知っていたら顔に出てしまいそうなので。。。(笑)
でも、時節柄灯油のポリタンクの重さを基準にする人が一番多いようです。
Commented by 白落天 at 2007-02-20 08:10
小生はね。
ハンドベルの入ったケースの一番大きいヤツから、割り出しました。
ちょっと、かわってるでしょ?
Commented by h-kaguya at 2007-02-21 00:09

なるほど。。。
白落天さんにはいっぱい有りそうですね、重さだけじゃなくて
物事を計る物差し。
Commented by 白落天 at 2007-02-21 08:23
こないだラジオf で聞いた「究極の物差し」
生きてく上で、一番大切なのは「頭の良し悪し」でなくて「心の良し悪し」
肝に銘じました。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2007-02-20 01:09 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(3)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや