吉原宿「一の市」スタート!!
午前10時、さて、第一回吉原宿「一の市」スタートです!!



後は、どれだけの人出になるのか少し心配でしたが、この一年でお祭りのとき以外に、商店街にこれだけの人が出ているのは初めて見たような気がします^^。(ひとまずホッ!)




店頭に置かれた
ワゴンや、店内で
お目当ての商品を探して、真剣な眼差し。
良いものが沢山みつかったでしょうか?



でも、そんなことも有ろうかと、【一店逸品処】で、コーヒーと一緒にメニューに加えようと思っている「蕎麦湯カルピス」を冷やしておきました!!といっても、こちらは自家消費のほうが多かった(笑)




お祭りの屋台のように、隙間無くワゴンが並ぶと言うのは、難しいけれど、何軒かのワゴンが
並んだ所や、食べ物関係の所は人が沢山集まっていましたね。
ワゴンの配置に人の流れを作るヒントがありそうです。
また、振興組合の放送機材を使って、出店者のご案内や、商品、出店場所、駐車場の説明などアナウンスできれば、良かったかもしれませんね。
でも、一回目としては成功ですよね!!
スタッフの皆さん、おつかれさまでした。