人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祭りの産物

お祭りの為に交通規制がかかっていて、普段なら撮れない岳南鉄道の、こんな姿を
撮る事が出来ました。
「新アカガエル」とも呼ばれる、岳南鉄道7000系(元、京王井の頭線の3000系)。
祭りの産物_b0093221_0542634.jpg
祭りの産物_b0093221_0544923.jpg
祭りの産物_b0093221_0555770.jpg

今年の毘沙門さんの時に、吉原本町駅から吉原駅まで乗車したことはあるが、
まだ終点江尾駅までは行ったことが無い。
梅雨が明けたら、是非乗りたいな。
Commented by ファイヤーマウス at 2007-06-16 01:32
ビール電車情報は入っていませんか?今年はいつだろう?かぐや様期待のアンドロメダ終着駅・・・もとい終点岳南江尾駅ではでは、地元の人が地元産のおつまみなど売っていて短いけど楽しい旅になると思いますよ。一緒に出掛けましょう!お泊りは鯛屋で?
Commented by ファイヤーマウス at 2007-06-16 01:39
読み返したら何か変な意味にとられてしまいそうなので、補足しますが、ビール列車に乗ったら車では帰れなくなるから、泊まっていってください、という意味です。すみません。
Commented by h-kaguya at 2007-06-16 05:24
ファイヤーマウスさま。
ぉおお!!グッドアイディア!!
今年のビール電車は、
2007年7月20日(金)、27日(金)、8月3日(金)、17日(金)、24日(金)、31日(金)【予約制】だそうですよ!
一族郎党引き連れて、行きましょう、行きましょう!!
ところで、ファイヤーマウスって、火口さん?火鼠さん?
火鼠さんだったら、一族って沢山いるんだろうな。。。
乗り切れるかしら(笑)
Commented by ファイヤーマウス at 2007-06-16 10:58
 かぐや様に「皮衣」で要求されたほうですので、絶滅危惧種です。最近は犬夜叉が着込んでいますが。
Commented by h-kaguya at 2007-06-16 23:52
ファイヤーマウス さま。
まぁ、犬夜叉は半妖ですから、身にまとっても問題は無いようですが
人間にとっては今や、絶滅危惧種というより、全面禁止種ですね。。。
それにしても日本最古の物語と言われる、「竹取物語」の中に、すでに
【火鼠の皮衣】=不燃布(アスベスト)が登場していたとは・・・。
毎回登場下さる度に、大変勉強になります、ありがとうございます!!

Commented by ぱらぽん at 2007-06-18 07:07
さっそくブログに告知してみました。
早くもちょっと反応有り!
来月の予定、まだ立たないので、決められませんが、
いいですね~!
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2007-06-15 01:10 | ●ぶらり吉原 | Trackback | Comments(6)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや