2007年 06月 27日
珍客?

一日の売上げを締め、歴史処と逸品処の戸締りをしようと中に入ると、なにやら黒い影・・・。
えっ! ゴ●ブ●?? それにしては、大き過ぎです!
近づいて見ると、どこから入ってきたのか、なんと 『すずめ』です!!
怪我をしているのか上手く飛べない様子。
入り組んだ館内を、自力で外に抜け出すのは難しそうなので捕まえようとすると、バタバタと逃げ回ります。やっと捕まえてみると、まだ口ばしに黄色味の残った雛すずめでした。。。
ここには、小学校低学年の子供達も勉強に来るけど、こんな小さなお客様は初めてです。
しかも、次郎長に会いに来るなんて、渋すぎ~ぃw
どうやら、怪我はしていないようです。飛行の練習をしていて迷い込んだのでしょう。
裏口の椿の植え込みに放すと、必死で身を隠しましたが飛び立つ様子は見えません。
恐怖と、まだ上手く飛べないのと両方なのでしょう・・・。
この雨の時期、親からはぐれてしまって大丈夫なんだろうかと心配でしたが、きっと親鳥が心配して
近くにいると思い、一旦館内に入り様子を見ていると、屋根の上から「チチチッ」と声が聞こえてきました。
すると、応えるように植え込みの中からも雛の声がします。
ホッとしながら、帰り支度を済ませ再び外に出ると、餌をくわえた親すずめが舞い降りる所でした。
それはきっと、誰に教えられたわけでも無く、脳みそが大きいとか小さいとかそう言う事でも無くて、単純で
とっても自然な事なんだろう。
by h-kaguya
| 2007-06-27 21:38
| ★『吉原宿』旅は道連れ
|
Trackback
|
Comments(0)